悪循環
It doesn't wait in daily life.
« Local Hero
|
Main
|
Life is Struggle »
2010/10/2
「Russian Show Style…?」
NEXT ROUNDのライブ(前の)風景、絵になる。
ロシアのライブ動画や写真を観てるとライブハウスよりこういった感じや森の廃墟のようなところでプレイしている風景をよく見かける(屋内だとユースセンターとか公共施設もよくみる)。
03.07.2010 Смоленск
210(Москва), Maskit(Ногинск),High Pulse(Брянск), Patratas!, Red Cloth
03.07.2010 Смоленск
Fallen Angels Crew-Судьба
Eden's Demise - A Great Deceiver
下の二つは同じ場所かな?ハードコアのライブを観にキッズが森の廃墟(スクワット?)に集まって来る冒頭にグッと来てしまう。ロシアのライブハウス事情は良く分からないけど、動画とかフライヤーを観ている限りハードコアが演奏出来る場所は限られているのかもしれない。その結果の野外でのライブかもしれないけど、これを「DIY」っていう言葉でまとめちゃうと違和感有るかも。やってる事はそれと違いないのかもしれないけど、それを意識しない、させない事が(外からみると特に)ヤバいんじゃないかな。これが自然な光景であの国ではそういう「カルチャー」。
Last Barricades vegan party in forest 完全に森。
これは特別なパーティーかもしれないけど、上のはもう定着したカルチャーじゃないのかな、と。
*
「DIY」も免罪符じゃないっすよね。
投稿者: w
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
Every day Insistence
Demonstration
listens to music
Negative Hardcore Promo Video
20.3.2011
過去ログ
2011年
1月(4)
2月(2)
3月(6)
4月(2)
2010年
1月(1)
2月(4)
3月(5)
4月(1)
5月(5)
6月(3)
7月(1)
8月(3)
9月(5)
10月(6)
12月(13)
2009年
1月(8)
2月(17)
3月(10)
4月(9)
5月(7)
6月(11)
7月(16)
8月(9)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(2)
2008年
1月(12)
2月(12)
3月(12)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(13)
8月(11)
9月(13)
10月(16)
11月(20)
12月(13)
2007年
1月(7)
2月(6)
3月(4)
4月(8)
5月(9)
6月(3)
7月(5)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
2006年
1月(21)
2月(20)
3月(22)
4月(11)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(5)
9月(8)
10月(7)
11月(9)
12月(7)
2005年
2月(13)
3月(26)
4月(28)
5月(30)
6月(25)
7月(26)
8月(13)
9月(17)
10月(21)
11月(23)
12月(25)
最近のコメント
そのコンピ気になり…
on
Strike Each Other
ちょうどコンピにSE…
on
Strike Each Other
これ見ました。ブロ…
on
The Chaser
僕もsun0))はそれだ…
on
FALSE REALITY
ちょっと高いっすけ…
on
Selected Output
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”