悪循環
It doesn't wait in daily life.
« Dead City
|
Main
|
Rejection »
2010/2/17
「Struggle And The Sacrifice」
BGM:
PUNISHMENT
/ Broken But Not Dead
PA PHILADELPHIA TOUGH GUY HARDCORE !!
SHATTERED REALMのボーカルも在籍、03年の2nd。
とんでもなく最高。
多分この音源も今更かもしれないけど、デッドストックでゲットして衝撃受けました。
鈍器タイプの暴力性。浮つかず、やる時にはとことんツメる、そういうタイプ。
これは完全に渋いと言って良いと思う。
ライブも渋カッコいい。
一般的に音楽に求められてる気がする夢や希望を徹底して排除したようなリアリティだけで出来たハードコアの実演。雰囲気も凄く良い感じで、ソワソワしてくる。「東京」のライブの雰囲気にも近いものが有ると思う、とことん現実的な遊び。だけどジョークじゃない。ハードコア。
昔はタフガイ/ビートダウン系のバンドより、DIYやクラスト系のバンドにリアリティを感じてたけど、当然ながらこちら側のバンドにも、というより今はこちら側にこそ恐ろしい程のリアリティを感じる。ハードコアにはリアリティが必要だ、生活と密着してバンド活動をする事やメッセージとういうだけでは無く、時代を反映しそれをバンドとして体現することで、結果的に社会とストラグルする。自覚的かそうでないかは別として今のタフガイ・ハードコアや越境しているバンドを聴いているとそういうバンドが多いと感じる。スタイルで音楽をするのではなく、スタイルで遊び音楽で遊ぶ。今のハードコアはそういう部分にもリアリティが有るんじゃないかな。
これがフィリーの現実?
ここに過度な演出が有るかどうかは別にして、地元の状況をビデオ盛り込み象徴していくところにリアリティが有ると思う。
投稿者: w
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
Every day Insistence
Demonstration
listens to music
Negative Hardcore Promo Video
20.3.2011
過去ログ
2011年
1月(4)
2月(2)
3月(6)
4月(2)
2010年
1月(1)
2月(4)
3月(5)
4月(1)
5月(5)
6月(3)
7月(1)
8月(3)
9月(5)
10月(6)
12月(13)
2009年
1月(8)
2月(17)
3月(10)
4月(9)
5月(7)
6月(11)
7月(16)
8月(9)
9月(7)
10月(4)
11月(3)
12月(2)
2008年
1月(12)
2月(12)
3月(12)
4月(13)
5月(11)
6月(11)
7月(13)
8月(11)
9月(13)
10月(16)
11月(20)
12月(13)
2007年
1月(7)
2月(6)
3月(4)
4月(8)
5月(9)
6月(3)
7月(5)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
2006年
1月(21)
2月(20)
3月(22)
4月(11)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(5)
9月(8)
10月(7)
11月(9)
12月(7)
2005年
2月(13)
3月(26)
4月(28)
5月(30)
6月(25)
7月(26)
8月(13)
9月(17)
10月(21)
11月(23)
12月(25)
最近のコメント
そのコンピ気になり…
on
Strike Each Other
ちょうどコンピにSE…
on
Strike Each Other
これ見ました。ブロ…
on
The Chaser
僕もsun0))はそれだ…
on
FALSE REALITY
ちょっと高いっすけ…
on
Selected Output
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”