
HUASIPUNGO・NO ABUSE/Existimos! split
HUASIPUNGO!未だ現役!解散って情報を見聞きしてた訳じゃ無いけど、まさか新譜がリリースされてるとは!
myspaceも有るのは知ってたけどチェックしてなかったし、ちょっとビックリしてしまいました。若干スピードを落としつつ重厚になる事でさらに渋さが増した、NY ラティーノ・ハードコア・パンク。もう、最高としか言いようが無いす…。NO ABUSEもちょっとチャラい感じを想像してたけど、こちらも"スラッシュ"とは別次元の地に足を付け、ルーツを大事にしたハードコア・パンクで凄いカッコイイ。個人的にはタイミングもバッチリな感じで、完全に燃えるしかないっす。HUASIPUNGOのメンバー運営のDISCOS SANJUANITOからのリリース。後、さっき見つけたんすけどHUASIPUNGOのメンバーは
DEMENCIA ALKOHOLIKAってバンドもやってて、エクアドルのバンドとスプリットも出してるみたいなんで、そっちもチェックしたいです。
土曜は誘ってもらったので高円寺へライブを観に。VIVISICK→UNARMが素晴らしかった。メッセージはまた別としても、密度の濃い音楽っていうのは、もう、それ自体がアジテーション。燃えました。友人と色々話も出来て楽しかったし↑のスプリットの情報も教えて貰えたりしたし、やっぱり、もっとライブ行きたいっすね。そういえば、NO SLOGANも凄く良かったみたいで、一人でも小岩行けば良かったなー。
*

「フリーダ・カーロ 引き裂かれた自画像」堀尾真紀子
フリーダ・カーロ、前はあんまり好きな感じじゃ無かったんすけど、最近何故かグッと来てます。この人作品も凄いけど、エピソードも衝撃的ですね。イサム・ノグチとかトロッキーとの関係とか全然知らなかったからビックリしてしまいました。この本は旅行記っぽい感じで読みものとしても面白い。でも、やっぱり画集欲しいなと。