全てがクソに思えてたので、長時間に渡るフテ寝を敢行。マジで俺が忌むべき休日の過ごし方、最低。必要以上に眠るって行為は思考からの逃避なのか、確かに何考えてもクソな結論に至ここ2日間。
起きたら不在着信3件、メールが6件着てた。が、全部無視した。
2/5のアンチはやはり行けないようです。
さて

Don Cherry/mu

BASTARDS/demo82
Don Cherry最高!BASTARDS最高!やっぱりヤバイ音楽つうのは精神状態で聞こえ方は違っても、何時聞いてもヤバイもんだなー。まあ、好きな音楽聞いて高揚しなくなったらもう終わりだしな。
んで、山下洋輔トリオも最高!!

山下洋輔トリオ/キアズマ
ピアノって個人的にはあんまり好きな楽器じゃないんだけど、この時代の山下洋輔はクソ好き。暴走つうか加速度がハンパじゃねえ、実際の速さじゃ無くてスピード感の話だけど。ピアノでそういう感じってあんまり無いんじゃないかなー、あんまり詳しくは無いけど。んで、このLP(ライヴ)曲順も良いんだよなーデュオ→ソロ→トリオでキアズマ、ソロで若干クールダウンした後の歓声とともに始まるキアズマのテーマには震えるしかねえ。マジでハードコア的な演奏、最高でしょう。イントロ・ハチ(森山威男のソロ、シブイ!!)〜ハチもスゲえ事になってるし、マジでコレは名盤(演)。後でクレイのLPも探して聞こう。
買ったまま放っておいた、東京の戦争/吉村昭を読み始める。
しかし、今日は全く外に出ないで、音楽を聞くスタイル。音楽漬つったら聞こえは良いが、これはニアひきこもりじゃねえのか。