2017/7/13
SL釧路湿原号 DE10原色代走 釧路川鉄橋 撮影記録

2017.2 CANON EOS1D-Mark4 + EF24-70mm F2.8L U
最終日。
未明出発でサルルン展望台へ急ぐ。
鹿の群れが暖を取っている。
真っ暗闇の中道なき道を進み、頂上に着いた頃には夜が明け始めていた。
綺麗な朝焼けである。これは雲が湧きそうだなぁ。
嫌な予感は的中し本番はマンダーラで終了、キハ54の風景写真だけが手元に残った。
今遠征の一番の山場。万全の体制で臨んだだけにショックは大きい。
銭湯でひと風呂浴びて仕切り直し。
釧路川鉄橋の保険ショットを済ませ帰路についた。
C11の故障はSLファンにとっては痛手だろう。
しかし不謹慎ながらEL・DL世代の我々にとって、
被写体が枯渇する中こういったネタは非常に有難い。
急な代走ということでヘッドマークが付かなかったのもかえって好印象であった。
C11が復活するかは別として、今後も北海道ならではのネタを期待して止まない。
