先に書いた猫ドラ展の記事、見てもらいました?
すごいでしょ!何がすごいかってぇと、
「アニメ・特撮・SF・マンガ・ゲーム、幅広いフィールドで活躍するクリエイターたちが集結。COOL JAPANと称される日本のポップ・カルチャーの牽引者と、今まさに注目を集め始める新進気鋭のクリエイター総勢30名」って、この作家30名がものすごいんですよ〜。
怪獣絵師の開田先生がすごいのは当たり前ですが、イラスト系ではミレゴジをデザインした西川伸司さん、平成ウルトラマンデザインの丸山浩さん、キューティーハニーやデビルマンのデザインの寺田克也さん、マクロス関連のデザイン担当の天神英貴さんと、造型では海洋堂の松村しのぶさん、SISシリーズの安藤賢司がいてと、他の方もネット検索するとひとりひとりがまさに一騎当千。
とにかくものすごい顔ぶれです。
その方々の中になぜ私がいるのかって! そりゃ私も誰かに聞いてみたいですw。
と、こんな事を言うと、開田先生の奥様であるあやさんから、「何を弱気な事をいってるの!作家は自分の作品が一番だというぐらいの気持ちでいないと、いい作品なんて出来ないよ!べらんめぇ〜」てな感じで背中思いっきり叩かれてしまうので、とにかく今出来る精一杯を作品にこめたいと思います。(あ〜〜しんどっ笑)


0