突然の話ですが、ちまたでうわさのホビージャパンプラスの次号になんと私の作品である初ゴジ(電車咥え)とキンゴジヘッド1/2を載せて頂く事になりました。
HJ+1号では山田卓司さん、酒井裕二さん、松村しのぶさんと言った造型界の巨匠や、身近な友人のパシンさんが紹介され、模型全般について語られていましたが、なんと2号では、東宝怪獣特集をやるらしく、私のようなアマチュア造型師も取上げて頂けるとの事で、誠にもってありがたいお話を頂きました。
突然の降ってわいた話に、私のほうは右往左往しながら、先週ホビージャパン本社に初ゴジとキンゴジを持込み撮影を行いました。当然のことながら、プロによるゴジラの撮影など立ち会うのも初めてで、私が写されるわけでもないのに、妙に緊張してしまい、撮影後はどっと疲れてしまいました。
HJ+2号の発売は4月下旬で、ワンフェスのみの造型工房 キトラがいよいよメジャーデビューする事になっちゃいました。
画像は、ホビージャパン編集部での初ゴジ撮影風景です。


0