ディラー登録通知が届きました。これで「イベント参加に必要な諸手続きが完了し、夏WF参加ディーラーとして正式に登録した」とのコメントがありました。後は当日版権の本申請が通過すれば全てOKです。よっしゃ!
話は変わりますが、私のお笑い?の師匠であるT's Facto 山脇さんから「僕の初ゴジは完成しましたよ!」とのメールがありました。またしてもど迫力の
【獣神ゴジラ GHOST】です。メールの差出人が「腹上死キボンヌ」になっていたのには、笑えました。まいりました師匠!
もうひとつ情報ですが、ハニー前田さんから「ボクのゴジラ君」という件名でメールがあり、現在作成中の初ゴジの画像を見せてもらいました。これがまた、ものすごいアレンジを効かした初ゴジで迫力満点です。まだ完成度は40%程度とのことですが、こりゃ完成が楽しみです。
しかし、かたちは違えど、尊敬するお二方と同様、私も初ゴジを造っているというのは何とも恐れ多いというか、身の程知らずですね。
雲斎さん
お疲れ様です。そういえば雲斎さんは今回のWFで結構商品として個数だすんですよね。こりゃ複製に出産と大変ですね。(でも雲斎さんが出産する訳じゃないか)
ヒロシさん
キトラの名前の由来は、仰るようにキトラ古墳からとってます。日本古来の名前でありながら西洋的な響きがあり、かつキングギドラのようなシャープなイメージもある、私の造型コンセプトにぴったりだと思い、命名しました。結構気に入ってます。
画像はT's Facto 山脇さんの新作【獣神ゴジラ GHOST】です。

0