朝5時に起きて、電車に乗って、駅から会社まで徒歩20分の距離を
走って(バスがあるけど使わない)21時まで仕事して、また走って
帰って、22時15分頃家に着いて、シリアルに牛乳かけて食べて
フェルゼア入りの風呂に入って、PC開いて書き込んで、
歯を磨いて24時前に寝ます。
この一週間はこんな生活でした。物凄く充実してて幸せです。
朝1.0 労働一般のテープ
行き0.5
昼0.25
帰り0.5健保過去問と高額療養費のところを読んでた。
計2.25
1.最近反省会をしていない。今僕は何時間ぐらい勉強したんだろう?
2.労働一般の過去問にどう手をつけていいかわからない。
とりあえず年度に関係ない内容は潰した。
(逆に言うとそれしかできなかった)
3.選択に触ってもいない。だんだん怖くなってきた。
*朝夜のランニング、夕飯のシリアルはデブ対策です。
社食がうまくて肥える一方なのです。

0