東大手から外堀沿いに南に歩き、「毎日タクシー」の手前を右に折れた路地の奥に「ゆくり」という店がある。前々から入ってみようと思っていたが、なかなかその機会がなかった。
春休みに入り、家内に弁当を作ってもらえなくなり、昼食をどこにしようかと悩んでいたところ、同室の司書さんに「「ゆくり」のランチはどうですか」と誘われ、これ幸いと一緒にランチをすることにした。
「ゆくり」のメニューは、ランチだけである。野菜を中心に30種類の食品を調理してある。まさに健康食である。毎日内容は変えるそうだが、火〜金曜日のお昼時間しか開店していない。今日は、11時40分ころに店に入ったが、準備の真っ最中であった。12時を過ぎると満席になってしまう。カウンター席が5席、テーブル席が8席の小さな食事処である。20食ほど準備するそうだが、準備した分が無くなると閉店となる。陽気がもう少し良くなれば、外堀を眺めながら店の外でも食べることができるそうだ。ランチ(コーヒー付き)は800円。食後のデザートが追加料金100円併せて900円で楽しめる。ちなみに今日のデザートは、手作りのシフォンケーキであった。ランチは、色彩感豊かに盛りつけられ、ひとつひとつの素材の良さを引き出しながら調理されている。女性や私のような糖尿病患者にはうれしいランチである。
店は、女性二人で切り盛りしている。昔は、同じ場所にリサイクルの店があった覚えがある。「ゆくり」は、6年ほど前に店を開き、健康食をテーマにしてランチを提供している。女性を中心に根強いファンがいて、常連さんが多い。また、1食すると1枚チケットがもらえ、チケット10枚で1食分無料となるのも女性の心をくすぐるのかな。
「ゆくり」という名は、「ごゆっくり」という気持ちと「縁(ゆかり)」がありますようにという気持ちを込めて名付けたそうだ。
ぜひ、一度、味わってみてください。できれば昼の12時少し前に店に入ると待たずに食事ができると思う。

案内看板さえも見逃してしまいそう。

こぢんまりした店内。

ランチ。これにコーヒーが付く。

食後のデザート。今日は手作りのシフォンケーキ。

0