Blues Ginza Blog
ブルース、ルーツ、ニューオーリンズ...
その他もろもろ思いついたことを綴っていきます。
http://bluesginza.web.fc2.com/
http://twitter.com/bluesginza
https://www.facebook.com/masahiro.sumori
カレンダー
≪
January 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
謹賀新年2021
2020年に見たライヴ
2020年アルバムベスト10
BLUES & SOUL RECORDS 157号発売
WWOZ Professor Longhair Remembered
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (4)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
2020年9月 (4)
2020年8月 (7)
2020年7月 (2)
2020年6月 (3)
2020年5月 (5)
2020年4月 (4)
2020年3月 (4)
2020年2月 (4)
2020年1月 (4)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (7)
2019年9月 (4)
2019年8月 (7)
2019年7月 (3)
2019年6月 (8)
2019年5月 (2)
2019年4月 (5)
2019年3月 (7)
2019年2月 (5)
2019年1月 (4)
2018年12月 (11)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年9月 (2)
2018年8月 (6)
2018年7月 (3)
2018年6月 (6)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (8)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (4)
2017年8月 (10)
2017年7月 (1)
2017年6月 (4)
2017年5月 (2)
2017年4月 (4)
2017年3月 (2)
2017年2月 (7)
2017年1月 (4)
2016年12月 (5)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (1)
2016年8月 (8)
2016年7月 (3)
2016年6月 (5)
2016年5月 (3)
2016年4月 (12)
2016年3月 (3)
2016年2月 (5)
2016年1月 (7)
2015年12月 (8)
2015年11月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (6)
2015年7月 (4)
2015年6月 (9)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (9)
2015年2月 (5)
2015年1月 (6)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (3)
2014年9月 (9)
2014年8月 (16)
2014年7月 (6)
2014年6月 (10)
2014年5月 (11)
2014年4月 (15)
2014年3月 (6)
2014年2月 (9)
2014年1月 (5)
2013年12月 (15)
2013年11月 (10)
2013年10月 (8)
2013年9月 (12)
2013年8月 (10)
2013年7月 (3)
2013年6月 (8)
2013年5月 (14)
2013年4月 (9)
2013年3月 (35)
2013年2月 (27)
2013年1月 (33)
2012年12月 (28)
2012年11月 (29)
2012年10月 (33)
2012年9月 (31)
2012年8月 (31)
2012年7月 (32)
2012年6月 (23)
2012年5月 (31)
2012年4月 (28)
2012年3月 (31)
2012年2月 (36)
2012年1月 (36)
2011年12月 (33)
2011年11月 (32)
2011年10月 (31)
2011年9月 (37)
2011年8月 (33)
2011年7月 (31)
2011年6月 (31)
2011年5月 (32)
2011年4月 (31)
2011年3月 (27)
2011年2月 (21)
2011年1月 (32)
2010年12月 (31)
2010年11月 (31)
2010年10月 (38)
2010年9月 (29)
2010年8月 (36)
2010年7月 (34)
2010年6月 (34)
2010年5月 (11)
2010年4月 (8)
2010年3月 (8)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (9)
2009年7月 (12)
2009年6月 (5)
2009年5月 (9)
2009年4月 (3)
2009年3月 (6)
2009年2月 (9)
2009年1月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (10)
2008年10月 (15)
2008年9月 (11)
2008年8月 (12)
2008年7月 (16)
2008年6月 (12)
2008年5月 (12)
2008年4月 (7)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (5)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (5)
2007年9月 (7)
2007年8月 (1)
2007年7月 (2)
2007年5月 (1)
2007年4月 (2)
2007年3月 (3)
2007年2月 (1)
2007年1月 (3)
2006年12月 (8)
2006年11月 (4)
2006年10月 (6)
2006年9月 (5)
2006年8月 (5)
2006年7月 (6)
2006年6月 (10)
2005年9月 (5)
2005年8月 (8)
記事カテゴリ
ノンジャンル (461)
ブルース (373)
旅行 (2)
個人ニュース (34)
音楽全般 (117)
ニューオーリンズ (226)
政治 (9)
ロック (58)
R&B/ソウル (70)
新譜情報 (19)
Twitter (550)
リンク集
Blues Ginza
バイユー ゲイト
ルーツな日記
W.C.カラスの巣
one man dog , obi one blog
Ain't Nothin' But a Blues
Zydeco Kicks
Los Royal Flames
fess! fess! fest!BBS
赤ちょうちんでひとりごと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
QRコード
@bluesginzaツイート
ブログサービス
Powered by
« 夢の競演
|
Main
|
iPodが壊れた!(泣) »
2009/10/26
くだらないと判りつつ捨てられないもの
個人ニュース
くだらないと判っちゃいるけど、何となく捨てられないもの。うちにはそういうものが沢山あります。
こんな物が出て来ました。
ずっと前、某社でジョン・リー・フッカーのライナーノーツを書いた際、サンプルCDが送られて来た封筒です。
「ジョン・リー・フッカー在中」
...
入っていたら怖いって。
そんなもん捨てろよって声が聞こえて来そうですが。
それが出来ないので、我が家は物が増えてしまうのです。あ"ー。
0
投稿者: sumori
トラックバック(0)
コメント
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”