『瞬 またたき』を観ました
美しい空色をバックに
主演の北川景子さんと岡田将生さんが抱き合っているポスターから
甘口の切ない雰囲気のラブストーリーを想像して観に行くと
絶対面食らいます
切ないですが
決して、甘〜い作品ではありません
むしろ、覚悟して観に行った方がいいでしょう
僕も磯村一路監督作品というと
『がんばっていきまっしょい』のイメージが強かったので
ちょっと面食らいました
観ながら「この雰囲気、前に観たことあるなあ」と感じていて
ふと思い出しました
本上まなみさん主演の『
群青の夜の羽毛布』だと…
母と娘の、それはそれはきっつい愛憎ドラマです
そう!
実は磯村監督は、ハードなドラマも撮れる方だったのです
当時、本上さんは“癒し系女優”とか言われていて
監督共々、そのイメージを見事に覆すものを見せてくれて
かなり驚いた記憶があります
今回の作品は
その磯村監督のハードな面がよく出ています
登場人物たちを間近で温かく見守るのではなく
一見、冷徹なまでに突き放す映像
しかし、それは単に突き放しているのではなく
実は遠くから見守っているのです
ただ、その辺りがわからないと
淡々とした物語、映像に
退屈だとか、つまらないという感想を抱いてしまうことでしょう
主演の北川景子さん好演
難しい役にまっすぐ向き合う姿に
心の底から拍手をおくりたいです!

主人公が事故の記憶を取り戻したシーンとラストシーンに
僕はボロボロ泣いてしまいました
特にラストの北川さんの表情が素晴らしいです!
決して、万人ウケするタイプの作品ではありません
でも僕は、人の心の再生にきっちり向き合ったドラマということで
とても気に入りました
観終わった直後ではなく
しばらくしてから、じわじわ感動が甦ってくる作品です
少なくとも、酷評されるような出来じゃないですよ
【評価】☆☆☆☆★(5つが最高)

0