再度、ロビーのトイレに入りますと
掃除のオバチャンがいました
(なんだぁ、ちゃんと清掃係の方がいらっしゃるんじゃない!)
でも、先ほどビチャビチャだった洗面台は
拭いたのかもしれないけど、水気が結構残ってましたね
(もう、イヤミな姑と化した僕)
ロビーには、相も変わらずポップコーンのくずが…
(おいおい、あれから2時間はたってるよな!
清掃係の人達は何をやってるんだ?)
すると、劇場入口でモギリをしていたお姉さんが
ホウキとチリトリを手にして
劇場入口の周りを掃除し始めました
(おっ、エラい!
やっとこの汚い床がキレイになるぞ♪)
などと思っていたのも束の間…
お姉さんは、入口の周りだけを掃除して
やめてしまったのです
(おーい、こっち来いよ!
ここ、ポップコーンが散らばってるよ!
見えるよね?
そこから目と鼻の先だよ!
別に他の映画の開場時間じゃないよねっ?
モギリの仕事ないよねっ!?
お掃除しましょうよぉーーーっ!!)
僕の願いもむなしく、床のポップコーンはそのまま…
ガッカリが頂点に達した僕は
アンケートを書こうと走りましたが
ペンは全く無かった…
厳密に言えば
ペンを結んでいたらしいヒモはありましたが
肝心のペンはそこについていなかった…
以上がことの次第です
前に友人から
キミの文章は長いよ!
とたしなめられたことがあります
確かに6回に分けて書くネタではなかったかもしれません
すみませんm(_ _)m
しかし、僕が
映画鑑賞の前後の短い時間に次々と味わったガッカリ感を
できる限りきちんとお伝えしたかったのです
単純に、僕が運が悪かっただけなのか、あるいは
新ピカは
TOHOシネマズやワーナー・マイカル・シネマズ等のような
全国各地にチェーンを持っているところとは違う
独自のシネコンですから
サービスのノウハウがきちんと確立していないのかもしれません
いずれにしても
今後、新ピカには余程のことがない限り
行く気はありません
(おわり)

0