R+『銀細工とシャドー』に出演の
MAYUさんが所属する弦楽カルテット
「瞬間的 弦楽四重奏団」の2度目のライブに行きました
少々緊張気味だった初ライブの時より
メンバーの皆さんの演奏も、MAYUさんのMCも
リラックスしてこなれた感じで
とても心地の良いライブでした
クラシックだけでなく
映画、アニメ、ゲームとバラエティに富んだ演奏メニューの中で
特に印象的だったのは
“Happy Birthday”−Variationen
例の有名な
ハッピーバースデー、トゥーユー♪という曲を
様々なバリエーションで演奏したものです
前半の“バッハ風”、“ハイドン風”、“ブラームス風”、“ドヴォルザーク風”は
クラシック音痴の僕には残念ながら
その面白さがさっぱりわかりませんでしたが
後半の“ポルカ風”、“映画音楽風”、“ジャズ風”、“タンゴ風”、“ハンガリー風”は
ああ、なるほど!って感じで興味深かったです
“映画音楽風”というと、真っ先に僕は
ジョン・ウィリアムスを思い出すのですが
実際の演奏はヘンリー・マンシーニ風(僕個人の印象)でした
あと、“ハンガリー風”は
さっぱりお祝いされてる気がしない

のが面白かったですね
そして今回も豪華なゲスト!
超ベテラン・シンガーソングライターの
安部恭弘さんと鈴木雄大さんのお二人
お名前は以前から存じ上げていましたが
初めてのナマ演奏を聴けて感激です
特に鈴木雄大さんの
「冷蔵庫の小さくうなる夜」がカッコ良かったなあ!
スゲえ贅沢な夜のひととき♪
「瞬間的〜」の次のライブは
6月30日(月)に予定されています
その日もスペシャルゲストが登場するとのこと!
詳しくはHPで↓
http://www.moment.gr.jp
興味のある方は、ぜひ足をお運びください

0