2004/9/23
悪魔スパイス おすすめ
写真は1950〜60年代、チリパウダーのスパイス缶。
うう、からそう〜〜
西洋アンティークのジャンルとして『ティン缶(ブリキ缶)』ちゅうのがある。
これが、まあ、すっげ〜、高価!!
勿論、全部が全部高いわけではないけど、日本の感覚では到底納得できないプライスのものがへっちゃらで、存在する。
日本の場合、ブリキの玩具こそ、ここ10年でやっと一般の知るところの高価なアンティークとして認知されたようだが、ブリキ缶に至ってはまだまだその価値観に大きな違いを感ずる。
ブリキ玩具の場合、ブリキ缶と同じように、そこに描かれたグラフィックがその価値の判断基準の一つであることに間違いはないが、さらに箱の有無、玩具としての動きの面白さ、造形の豊かさ等もその評価に大きく関係しており、その判断基準が、いわゆる『カンカン』とは根本的に違うといっても良い。ゆえに、納得もできる。
が、しかし、『カンカン』である。
確かにブリキ玩具の頂点ほど高価なものは、無い。
うう〜、無いと思う。(何万ドルの玩具はごろごろしてるからね。)
でもでも、『ブリキ缶』も、たかいぞおお〜〜。
たかが『カンカン』である。
なのに、ちょっとかわいかったり、面白かったりすると、(グラフィックだけね)数百ドル〜、ってのが普通。
これには納得できんわ。やっぱ。
まあ、そんな中でも玩具と違って、フリーマーケットなんかで、お安いものが買えることがある。
まあ、『カンカン』だでね。
悪魔のスパイス缶も9ドルで入手。
結構気に入っているのだ。
売り物にする気は今のところ、無い。
へへへ、やくどく、やくどく。
(コメントのお返事はRead More でね!)
◇はにゃかぎょさま
ぷぷ。
ぷぷ。
ぷぷ。
◇こさっちゃん
見てきた見てきた!!
ったくう〜、理科の先生かと思ったぞお〜
何でも育ててるんだねえ。
うんうん。サボテンって種からだと難しいらしいねえ。
辛い液体はね、おいらもいっぱい持ってる。
窓際に並べてるとバカネコ達がみんな落として割ってしまう。
ったくう、ばかなんだからあ〜
◇かえでさま
ははは
そうそう。
カンカンにはせんべいが入ってましたねえ。
おいらんちは何でも入ってる。
ある時、何が入ってるか忘れてしまったカンカン開けたら、かえるのミイラが入ってたりしたの。
あほでしょ。
0
うう、からそう〜〜
西洋アンティークのジャンルとして『ティン缶(ブリキ缶)』ちゅうのがある。
これが、まあ、すっげ〜、高価!!
勿論、全部が全部高いわけではないけど、日本の感覚では到底納得できないプライスのものがへっちゃらで、存在する。
日本の場合、ブリキの玩具こそ、ここ10年でやっと一般の知るところの高価なアンティークとして認知されたようだが、ブリキ缶に至ってはまだまだその価値観に大きな違いを感ずる。
ブリキ玩具の場合、ブリキ缶と同じように、そこに描かれたグラフィックがその価値の判断基準の一つであることに間違いはないが、さらに箱の有無、玩具としての動きの面白さ、造形の豊かさ等もその評価に大きく関係しており、その判断基準が、いわゆる『カンカン』とは根本的に違うといっても良い。ゆえに、納得もできる。
が、しかし、『カンカン』である。
確かにブリキ玩具の頂点ほど高価なものは、無い。
うう〜、無いと思う。(何万ドルの玩具はごろごろしてるからね。)
でもでも、『ブリキ缶』も、たかいぞおお〜〜。
たかが『カンカン』である。
なのに、ちょっとかわいかったり、面白かったりすると、(グラフィックだけね)数百ドル〜、ってのが普通。
これには納得できんわ。やっぱ。
まあ、そんな中でも玩具と違って、フリーマーケットなんかで、お安いものが買えることがある。
まあ、『カンカン』だでね。
悪魔のスパイス缶も9ドルで入手。
結構気に入っているのだ。
売り物にする気は今のところ、無い。
へへへ、やくどく、やくどく。
(コメントのお返事はRead More でね!)
◇はにゃかぎょさま
ぷぷ。
ぷぷ。
ぷぷ。
◇こさっちゃん
見てきた見てきた!!
ったくう〜、理科の先生かと思ったぞお〜
何でも育ててるんだねえ。
うんうん。サボテンって種からだと難しいらしいねえ。
辛い液体はね、おいらもいっぱい持ってる。
窓際に並べてるとバカネコ達がみんな落として割ってしまう。
ったくう、ばかなんだからあ〜
◇かえでさま
ははは
そうそう。
カンカンにはせんべいが入ってましたねえ。
おいらんちは何でも入ってる。
ある時、何が入ってるか忘れてしまったカンカン開けたら、かえるのミイラが入ってたりしたの。
あほでしょ。


2004/9/24 10:18
投稿者:かえでさん
2004/9/24 0:33
投稿者:こさちさん
http://www.doblog.com/weblog/myblog/22367
blog はじめました。
園芸専用です(^。^)
サボテン・・・6月に蒔いたのダメだったから、またやろうと思います。
blog はじめました。
園芸専用です(^。^)
サボテン・・・6月に蒔いたのダメだったから、またやろうと思います。
2004/9/23 23:30
投稿者:こさちさん
おおおお!魔女じゃなくて、悪魔がナベかきまわしとる!!!
うちにも悪魔のスパイスあります。辛いやつ。
でも液体です。ドロドロ〜ン
「ハバネロ」っていう唐辛子の種セットが、オークションで数千円になってました。
びっくり、びっくり。
うちにも悪魔のスパイスあります。辛いやつ。
でも液体です。ドロドロ〜ン
「ハバネロ」っていう唐辛子の種セットが、オークションで数千円になってました。
びっくり、びっくり。
2004/9/23 21:36
投稿者:花かごさん
だから
げぇでぇで
だ。
げぇでぇで
だ。
音もカンカン♪なんです。
ばあちゃんが「カンカンにお菓子が入っとるけん」って、よく言ってました。
このかあいいカンカンにはなんも入れんで飾っときますか?
にわかせんぺいのカンカン、駄目ですか?
http://blog.livedoor.jp/bow_kaede/