猫の倉庫番
クォンとサンウのCats-Photo-Blog
"Kwon&Sang-woo,Mimi,Mi-chan"
=(^ェ^)^ェ^)= Rumta/Ginpa 2007
« ぶさいく寝んね
|
Main
|
まだまだ残暑きびしきおり »
2008/9/7
「段ボール猫ハウス「クール宅急便号」」
クォンとサンウ倉庫
クロネコヤマトさんに荷物を持ち込んだ時にこんな物があった〜
これで税込350円
クール便用の段ボールケース(宅急便トラックの図柄)
普通の段ボールより保温性に優れているようで
少々分厚く、硬めの段ボールです!
「しっかりしてるし〜イイワ〜これ
!!」
ネコバスみたいだし、楽しそう〜〜!?ということで思わず購入
段ボール箱に350円かけるのはと思ったけど、おもちゃと思えば!安〜
後は遊んでくれるかどうか???
※取り扱いをされて無いヤマトさんの営業所も
あるようですから事前にご確認下さいネ
クォンに入ってもらいました〜♪
それでは作り方に〜
用意するもの
クール便用の段ボールケース ¥350円税込
接着剤(両面テープでも)
カッターとカッター台(無ければ段ボールでも)
.先ずは内側にカッター台を入れ黒い窓枠の線の内側に沿って
白い部分を切り抜く
(コーナーが丸くなってるので無理してけがしない様にね)
.フロント斜めの部分をカットする
.ボンネット部分の段ボールが足りませんので
フロント部分のフラップ(白い部分)を3cm+2cm=5cmの幅でカットて
不足部分を作っておきましょう
.切り取った部分を3:2の位置に表側に半分位まで切り込みを入れ
山折りにします(硬いので机の角などを利用して曲げてね)
.フロント部分ののりしろ(白い部分)を残してカットする
残った緑の部分も後で使用しますから置いておいてね。
.フロント部分の窓枠(のりしろ)とボンネットを接着剤で固定します
(私の場合ホットメルトガンで接着してます)
※先に窓枠の上の部分から図柄を揃えて貼るといいですよ。
フロントガラスの下の狭いですがボンネット部分にあたる隙間を先ほどの
3:2を使って裏側から貼り付けて下さい。
.でカットした残りの緑の部分を使って狭いボンネット部分の
白いところを隠すように貼り付ける。
半分にするとちょうどよいくらいの幅になります
.フロント部分接着完成(手前は残った端材)
.せっかくなのでタイヤ部分も切り抜いて車体を浮かせます
これでより車らしく見えちゃいますネ。
また
.運転手の体重でタイヤがへたってしまう事が予想されるので
補強に端材の段ボールを丸めて接着しておくとイイですね
(使ったのは白の一番長い物を十字に4等分カットして丸めて接着してます)
.後部の乗車部分のバランスが悪くなるので端材を5枚重ねて接着
これで乗り降りの時に車体が後ろに傾いたりしないよ
.さあ、これでフタ(フラップ)を止めれば完成です〜
.クロネコくんいかがかな〜配達宜しくネ〜
ポチッとよろしくね!
>
タグ:
クール宅急便号
おもちゃ
猫ハウス
投稿者: rumta
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:くらうす
2016/8/1 11:53
トラックの作り方を参考にさせて頂きました。
参考サイトとして
こちらのサイトを紹介させて頂きました。
ありがとうございました!
http://harubukuro.blog.jp/
投稿者:
sukocyan
2013/11/25 17:12
ヤマトのトラックの作り方を転載させて頂きました。事後報告になり申し訳ございません。
とても 参考になりました、有難うございます。
http://ameblo.jp/sukocyan/entry-11710679343.html
投稿者:ginpa
2012/4/24 14:51
みこさん〜
ご訪問ありがとうございます
最近は別の場所で活動してまして
このブログを更新しておりませんでした
確認遅くなってしまいもうし分けあません
記事等、参考になるもありましたら使って下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/koukouk
投稿者:みこ
2012/3/10 23:10
はじめまして!
検索で辿り着きました(^^ゞ
我が家でも『クール宅急便号』製作中です。
完成したらブログにアップしようと思っていますが
その際、こちらの記事を参考にさせていただいたと紹介させて頂けたら…と思っています。
大丈夫でしょうか?
http://miko0227.blog.fc2.com/
投稿者:rumta
2011/11/11 23:29
○Rimizeさん〜
ありがとうございます
段ボールはヤマト運輸さんにお尋ねください
是非是非〜お試しくださいね
※窓は全部開けずに、フロントと運転手さんの
両サイドぐらいの方が落着いてられるようです^^
投稿者:Rimize
2011/11/11 4:01
こんばんわ、初めてです!
クォンちゃんかわいいですね^^*
のぞいたらふりむいて
ぺろぺろする顔とか特に☆
あんなダンボールあるんですね!
可愛い…私もやってみたいです><*
投稿者:rumta
2011/10/29 2:51
○miyuさん〜
ご覧頂きありがとうございました
投稿者:miyu
2011/10/14 18:47
猫かわいい―――――ありがとうございました役に立ちました
投稿者:rumta
2010/10/6 22:07
トムさん〜
こちらこそ書き込みありがとうございました
投稿者:トム
2010/10/6 3:44
とても参考になりました〜
ちょくちょく写真や動画サイトで作ってるのを
見かけてたのですがちゃんとタイヤになってるのは
初めてです〜
ありがとうございました<(_ _)>
1|
2
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
みーちゃんのデジブ…
仔猫の時間1
バスで渡れる岩黒島
尾道の猫シリーズ …
陽だまりの中で-尾…
お気に入りサイト
ののちゃんのお散歩日記
お魚料理レシピも満載
猫のイラストが素敵です
お気に入りはWEB絵本〜♪
壁紙やアイコンも盛沢山
猫写真たっぷりのプログ
海猫伝説から入ってね!
猫を追い求めて安らぎの旅
この休みにも行ってみたい〜
香川と岡山の
島の猫写真!
Yahoo!ペット広場
黒猫ママさん
レオレオさん
ボブママさん
リフォーム中さん
桃ママさん
ぽんぽんさん
猫の目さん
さくらママさん
georgedayoさん
みゆさん
ちいたんさん
もこもこさん
ムギママさん
空汰ママさん
みっこさん
Runaママさん
ムックとピーコさん
NEOさん
みっつぁんさん
ちゃこと鳥さん
ちさん
のんちママさん
最近の記事
11/30
365日
10/28
みーちゃんのデジブック
10/2
ぶいぶいガーデン
9/28
仔猫の時間1
9/25
瀬戸内海のだるまさん
9/23
モネの庭 北川村−マルモッタン
9/13
バスで渡れる岩黒島
7/1
瀬戸内海の猫島 佐柳島に行って来た
4/6
4/4
3/12
被災地の皆様
2/27
尾道の猫シリーズ3「猫の細道」帰り道
2/11
尾道の猫シリーズ 2
1/23
陽だまりの中で-尾道「猫の細道」
1/16
頬に傷ー_ーメ
1/14
陽だまりの猫3
最近のコメント
arimidex generic c…
on
ぶさいく寝んね
ciprofloxacin 127 …
on
ぶさいく寝んね
payday loan online…
on
ぶさいく寝んね
simple loan
on
ぶさいく寝んね
retin a purchase u…
on
ぶさいく寝んね
low interest perso…
on
ぶさいく寝んね
installment loans …
on
ぶさいく寝んね
payday loans edmon…
on
ぶさいく寝んね
unsecured
on
ぶさいく寝んね
cialis daily use p…
on
ぶさいく寝んね
debt consolidation…
on
ぶさいく寝んね
metlife homeowners…
on
ぶさいく寝んね
その2014年型のCRF2…
on
陽だまりの中で-尾道「猫の細道」
5日、三井住友 が一…
on
陽だまりの中で-尾道「猫の細道」
月初め、組合員から…
on
陽だまりの中で-尾道「猫の細道」
過去ログ
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (4)
2011年7月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (8)
2010年12月 (9)
2010年11月 (2)
2010年10月 (12)
2010年9月 (12)
2010年8月 (4)
2010年7月 (1)
2010年5月 (3)
2010年4月 (15)
2010年3月 (10)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (18)
2009年11月 (1)
2009年10月 (9)
2009年9月 (12)
2009年8月 (2)
2009年6月 (6)
2009年5月 (8)
2009年4月 (3)
2009年3月 (5)
2009年2月 (10)
2009年1月 (13)
2008年12月 (11)
2008年11月 (4)
2008年10月 (8)
2008年9月 (16)
2008年7月 (3)
2008年6月 (19)
2008年5月 (19)
2008年4月 (14)
2008年3月 (23)
2008年2月 (14)
2008年1月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (7)
2007年9月 (3)
メッセージBOX
倉庫番の御用達
倉庫番が利用している
購入サイトです
PHコントロール0-Fishtaste
ロイヤルカナンPH2-Fishtaste
安値検索に利用してね
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”