2012/5/17
竹(バンブー)・・・? 自転車


メンバーのI様より組み付けのご依頼を頂きました。
ZAMBIKESアフリカのザンビアで制作されたフレームです、メインコンポはURTEGURAとDi2を選択しホイールはレーシング1、タイヤはチューブレス、フォークとハンドルバー、ピラーはカーボンで重量はなんとか10kgを切ることができました。
まずはヘッド小物とフォークを装着し前後ホイールを取付、BBを取付し2ピースクランクを取付て一回転させるとインナーギアとチエーンステーのクリアランスが無く、いきなり接触しているのを発見ししばし作業が止まります、これは左のBBを削って右側にスペーサーを入れて無理やりクリアランス確保するしか・・・・自然のものが相手だけにかなり手こずった作業の連続でしたがいい経験をさせていただきました。
I様ありがとうございました。
