2005/6/27

ららぽ、たまぁ〜に外出を要求する。
「出れるやろ?」と思うなかれ。
これビニールシートで行く手を阻まれているのです。

どーぞ、出てください。

元気に駆けてゆく姿はやっぱり嬉しい。
足の裏も、しっぽもかわいい♪

4
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
●ののさん
ふっふっふっふっ。よくぞきいてくださった。
ららぽ、ウンコロもちゃんとトイレでするのですよ。
ピタリと1ケ所にてんこ盛りでございます。
なんてお行儀がいいんだ!と自慢に思う以上に
掃除がラクでむちゃむちゃ助かっております。
でもやっぱり1日に何粒かは落ちてますねぇ。
それでもサークルの中だけですけど。
あとトイレの掃除が遅れて、ウンコロが金アミの
上にはみ出てくると周りにバラ捲き始めます。
それと牧草が空っぽになって補充を怠っていると
草を入れるカゴの中にコロコロコロコロと。
なんつーアピールのしかただ、とも思いましたが
静かだし、わかりやすいのでやっぱり助かってます。
他のうさぎはもちろんのこと、人間も私一人しか
いませんから、彼は縄張を主張する必要性を
あんまり感じないのかもしれませんねぇ。
実は長時間 別の人間が滞在していると
●をバラ捲き始めたりするのですよね。
「領土が減る!」と思うのかもしれません。
あるいは新参者(?)に対して「ここはボクの
縄張ですよ」と誇示しているのかもしれないです。
それでもやっぱりサークルの中だけなんですけどね。
なんとも欲のないことで。
とびくんが●を拾うと怒るとの話でしたが
彼にとって、どうしても縄張を主張しなければ
ならない事情があるのかもしれませんね。
もちろん私にはまったくわからないのですが。
元々縄張意識の強い子も当然いるでしょうし。
いずれにしろ、とびくんが「なんらかいやな」ことも
「おねえたまが悩んで」しまうことも解消されて
これからも、もっと楽しく幸せな日々であってほしいと
ただひたすら祈るばかりでございます。
余計なことも書いてしまいましたが
最近ウンコロについて思ったところです。わはは。
ではまた“ぶらり日記”でお会いしましょう♪