久々に曽木発電所に行ってきました。
本日は曽木の滝公園のもみじ祭りと重なり多くの観光客で
にぎわっていました。
まずは展望所からの眺めの確認です。
展望所公園の竹やぶが切り開かれ遊歩道からも遺構が見えます。
しかし見慣れないものが見えます。
なんと鉄骨の補強が醜い・・・
保存のためとはいえ展望所からの眺めが台無しです。
その後はしっかりと遺構付近の確認です。
工事事務所も撤去され一応近づくことができます。
水かさがまだまだましていませんので、かなり近くで
確認できます。
展望所の眺めよりはましですが、一般の観光客は展望所からしか
見ませんので今後の観光誘致としては難しい局面もあるでしょう。
また文化財の登録にも影響を与えないとはいえませんね。
曽木の滝が上流側の橋を理由に滝100選からはずされた
後を追わねばよいですが・・・
もしくはまだ工事途中で完工時には鉄骨がはずされるのならば
まだ救われますね!


1