2009/10/18
チートヨ総合・・・獲得(祝) ラジ日記
行って来ました!
京商カップ 2009
中京ブロック ラグーナ蒲郡!
チト忙しくて、ギリ決勝には間に合った感じっす(汗)
着いて早々、チートヨがエンジョイクラスで予選5位だと知る。
実は・・・ソレだけで感動したのはココだけの秘密(照)
それを聞き、また、あの感動を味わえそうだと確信!
イイねイイねって感じで、
一気にテンションの上がってきたボクは、
チト興奮気味のまま京商カップ会場をぐるりと散歩♪
居ます居ます。普段は会えない各地の知り合いが!!!
それぞれに挨拶しながら会場を一周!
カナリ充実した会場散歩で御座いました(笑)
今回の京商カップは、カナリ久し振りの晴天(祝)
お陰で、会場は終始熱気ムンムン!
カツカツとまったりの高次元融合がココに♪
さて、そろそろお目当ての決勝ラウンド!
今回は、昨年とは違うチートヨメンバーで参戦!
とは言え、ただ単に、昨年は雨に心折られて辞退しただけ!
なんですがネ♪(笑)
そんなチートヨの注目点はココ!
Aメイン唯一の女性ドライバーが居るって事!
コレだけで注目度100点満点!!!
事実、京商MCも注目してくれて、
トヨカワホビーの名を連呼♪(祝@作戦通り!)
期待を裏切らない作戦通りの展開に応援団はオオハシャギ(殴)
そんな感じで、目立つ事が大好きなチートヨ!
幸先の良い感じでエンジョイクラスAメイン決勝がスタート!
第1ドライバーは我らがユ○コ師匠!

緊張のスタートは・・・
やったぁ〜♪上手くすり抜けて4位にポジションUP♪
そんな緊張のスタートの様子は↓動画っす!
しかし、背後には・・・ゼッケン7番のマシンが。。。(汗)

我がチートヨは前方「白にオレンジのウイング」
迫る7番は似た様なウイングだけ青のマシン・・・(仲間?)
恐ろしい速さで迫ってくる・・・頑張れユ○コ師匠!
しかし、ユ○コ師匠は冷静な走りでポジションをキープ!
すると、前方で多重クラッシュが起こった。
そこをスルリと抜いたチートヨ・・・
ナント2位にジャンプUP!!!!!!!!(グレイト♪)
ココで、第1ドライバーのユ○コ師匠はピットイン!
2位でバトンタッチしたもんだから、
ココでも京商MCはバクバク食付いて、
トヨカワホビーの名を連呼(笑)
そして、第2ドライバーさ○隊長へバトンタッチ!

素晴らしい安定感と、抜群のドライビングで、
後続を引き離して行くさ○隊長!(サスガ!)
しかし・・・又してもチートヨにピンチが!!!
周回遅れとなったチームのマシンが異様に速く、
2位なのに抜かれるチートヨ・・・(ドンマイ)
でも、ソレがまったりチーム「チートヨ」(笑)
しかし、ホントにピンチが!!!
渋滞したコース上で多重クラッシュ発生!!!(滝汗)
チートヨも巻き込まれてしまう。。。
その間に、3位に後退(泣)
なんて事でドキドキしてると、また青ウイングが・・・
必要以上に仲のイイ青ウイングさん。
もう止めてぇ〜!!!
って感じで追いかけてくる。
残り時間15秒!
10秒!!
5秒!!!
ゴール!!!!(ホッ)
やりました!何とか逃げ切りましたよっ♪
後半は、ちとバランスの崩れたマシンに手こずった様だけど、
サスガ!頼れる兄貴 さ○隊長♪(感激)
あの状況下でも冷静な走りで、余裕すら感じました!
手に汗握る展開に、ボクは泣けてきそうでした(マジ)
ゴール直後なんて・・・隣に居たホル○ン氏と、
優勝したかの様に大きな拍手をチートヨに♪
去年同様、神様へのワイロが効果を発揮(オイ)
堂々の3位入賞を獲得しちゃいましたぁ〜♪
チートヨばんざぁ〜い♪


もう、こんな幸運は続かないだろう。。。
シリアスクラス・・・無理だな。。。(正解)
来年は、新たな作戦を考えて目立たねば。。。(悩)
では、京商カップへ参加した地元の皆様お疲れ様でした。
今回も、中京地区(地元)から多くのチームが参加しました。
中でも、地元を代表する最強チーム「美和工業所」!
そんな美和工業所様は、強豪揃いのシリアスクラスにて、
予選から他を圧倒し、TQ&WINを成し遂げました(激祝)
ベテランの戦略で、格の違う走りを魅せてくれました!
京商カップ一筋の美和工業所!
FINALレースでの活躍にも大注目ですねっ♪(楽しみっ!)
ナニハトモアレみなさんお疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。
じゃ♪
6
京商カップ 2009
中京ブロック ラグーナ蒲郡!
チト忙しくて、ギリ決勝には間に合った感じっす(汗)
着いて早々、チートヨがエンジョイクラスで予選5位だと知る。
実は・・・ソレだけで感動したのはココだけの秘密(照)
それを聞き、また、あの感動を味わえそうだと確信!
イイねイイねって感じで、
一気にテンションの上がってきたボクは、
チト興奮気味のまま京商カップ会場をぐるりと散歩♪
居ます居ます。普段は会えない各地の知り合いが!!!
それぞれに挨拶しながら会場を一周!
カナリ充実した会場散歩で御座いました(笑)
今回の京商カップは、カナリ久し振りの晴天(祝)
お陰で、会場は終始熱気ムンムン!
カツカツとまったりの高次元融合がココに♪
さて、そろそろお目当ての決勝ラウンド!
今回は、昨年とは違うチートヨメンバーで参戦!
とは言え、ただ単に、昨年は雨に心折られて辞退しただけ!
なんですがネ♪(笑)
そんなチートヨの注目点はココ!
Aメイン唯一の女性ドライバーが居るって事!
コレだけで注目度100点満点!!!
事実、京商MCも注目してくれて、
トヨカワホビーの名を連呼♪(祝@作戦通り!)
期待を裏切らない作戦通りの展開に応援団はオオハシャギ(殴)
そんな感じで、目立つ事が大好きなチートヨ!
幸先の良い感じでエンジョイクラスAメイン決勝がスタート!
第1ドライバーは我らがユ○コ師匠!

緊張のスタートは・・・
やったぁ〜♪上手くすり抜けて4位にポジションUP♪
そんな緊張のスタートの様子は↓動画っす!
しかし、背後には・・・ゼッケン7番のマシンが。。。(汗)

我がチートヨは前方「白にオレンジのウイング」
迫る7番は似た様なウイングだけ青のマシン・・・(仲間?)
恐ろしい速さで迫ってくる・・・頑張れユ○コ師匠!
しかし、ユ○コ師匠は冷静な走りでポジションをキープ!
すると、前方で多重クラッシュが起こった。
そこをスルリと抜いたチートヨ・・・
ナント2位にジャンプUP!!!!!!!!(グレイト♪)
ココで、第1ドライバーのユ○コ師匠はピットイン!
2位でバトンタッチしたもんだから、
ココでも京商MCはバクバク食付いて、
トヨカワホビーの名を連呼(笑)
そして、第2ドライバーさ○隊長へバトンタッチ!

素晴らしい安定感と、抜群のドライビングで、
後続を引き離して行くさ○隊長!(サスガ!)
しかし・・・又してもチートヨにピンチが!!!
周回遅れとなったチームのマシンが異様に速く、
2位なのに抜かれるチートヨ・・・(ドンマイ)
でも、ソレがまったりチーム「チートヨ」(笑)
しかし、ホントにピンチが!!!
渋滞したコース上で多重クラッシュ発生!!!(滝汗)
チートヨも巻き込まれてしまう。。。
その間に、3位に後退(泣)
なんて事でドキドキしてると、また青ウイングが・・・
必要以上に仲のイイ青ウイングさん。
もう止めてぇ〜!!!
って感じで追いかけてくる。
残り時間15秒!
10秒!!
5秒!!!
ゴール!!!!(ホッ)
やりました!何とか逃げ切りましたよっ♪
後半は、ちとバランスの崩れたマシンに手こずった様だけど、
サスガ!頼れる兄貴 さ○隊長♪(感激)
あの状況下でも冷静な走りで、余裕すら感じました!
手に汗握る展開に、ボクは泣けてきそうでした(マジ)
ゴール直後なんて・・・隣に居たホル○ン氏と、
優勝したかの様に大きな拍手をチートヨに♪
去年同様、神様へのワイロが効果を発揮(オイ)
堂々の3位入賞を獲得しちゃいましたぁ〜♪
チートヨばんざぁ〜い♪


もう、こんな幸運は続かないだろう。。。
シリアスクラス・・・無理だな。。。(正解)
来年は、新たな作戦を考えて目立たねば。。。(悩)
では、京商カップへ参加した地元の皆様お疲れ様でした。
今回も、中京地区(地元)から多くのチームが参加しました。
中でも、地元を代表する最強チーム「美和工業所」!
そんな美和工業所様は、強豪揃いのシリアスクラスにて、
予選から他を圧倒し、TQ&WINを成し遂げました(激祝)
ベテランの戦略で、格の違う走りを魅せてくれました!
京商カップ一筋の美和工業所!
FINALレースでの活躍にも大注目ですねっ♪(楽しみっ!)
ナニハトモアレみなさんお疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。
じゃ♪
