2008/9/29
最速マスクマン決定戦 シルク日記
( ´_ゝ`)ノボンジュール
すっかり秋めいてきました今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつもお世話になっておりますイヴォンヌです。
さて、スポーツの秋やらハロウィンやら
イベント開催するには最高の季節ということもあり
またまた懲りずに企画ぶちあげてみます。
いいんです自己満足ですから。
賞品は私のポケットマネーから捻出です。
どんだけポンデやったと思ってんだ運営めっ!
私のお財布事情は置いといて
イベントについてご説明致します。
第1回
マスクDEスプリントレース
秋の大運動会 in 長安
主催ギルド:花火百景
日 時:2008年10月5日(日)23時発走
場 所:長安 街外1周
集 合:同日 22時40分 長安馬屋前
主催者:イヴォンヌ/花火百景
優勝賞品
【1000万Gold】
【トキハカリシの懐中時計×1】
2位:GT28日×1
3位:自動回復×1
4位:スキルGT1日×1
5位:MOB召還巻物×20
ベストドレッサー賞
【ダメージ増加POT50個】
速さを捨ててピエロになる人にも賞品を!
ってなわけで特別賞を用意しました。
スタート時に私が見て判断します。
※主催者の独断と偏見で1名様に贈呈
※マスクのレア度、マイナー度で選びます。
【ルール説明】

@コースは長安外周を1周とする。
南門出発→東門前通過→西門前通過
→南門から街へ進入→ゴール地点
※街中ショートカットは禁止とします。
AMOBマスクを使用し変装した状態で走る。
※使用禁止MOBマスクは下記参照
B長安ゴリー前の階段をスタートラインとする。
イヴォンヌの号令で走者は一斉に変身して下さい。
スタートの号令はイヴォンヌが全体チャットで行います。
Cスタートからゴールまでのマスク解除は禁止とする。
※監視員がココルで先頭走者と併走し監視します。
※マスク解除で闘神で走る等の行為は厳禁とします。
※レース途中でマスク切れた方も途中棄権とします。
Dゴール地点の露天からアイテム購入した時点でゴール。
E露天からアイテムを購入した順に着順を決定する。
※販売するアイテムは実際の賞品ではありません。
※同着防止及びSS保存のためですのでご了承下さい。
F着順確定後、ゴール地点にて順位発表となります。
Gレース中のクライアント落ちは【落馬】と判断し
途中棄権と致します。ご了承ください。
Hレース中のPK行為は出来る限りご遠慮下さい。
当日観戦される方もレース運営にご協力願います。
I参加者の名前を記録しますので職装備での参加は
ご遠慮下さいますようお願いいたします。
★重要★
【使用禁止モンスターマスク】
レースにおいて使用禁止のMOBマスクを以下に示します。
該当者は出走取消と致します。
なぜそんな禁止事項があるかって?
ココルや土鬼が速いのはみんな知ってるからさ。
特定MOBだけのレースじゃぁ面白くないだろう?
もしかしたら新しい発見があるかもしれないよ。
というわけで使用禁止MOBマスクを発表します。
@ココル&ペリトン
みんな知ってる最速MOBだし禁止
A土鬼&小土鬼
追いかけられたのは、古き良き思い出
B火薬土鬼&火薬小土鬼
たぶん速いから禁止
上記6種類のモンスターマスクは使用禁止とします。
それ以外のモンスターマスクであればOKです。
レース当日までに【最速】のMOBを探してみてください。
とある御方が「メガロパ」速いって言ってたぞ。
試してみるといいよ(・∀・)
当日までに、ど〜〜〜〜ぉしても
「マスクを作れないよドラえもーん!」
って方は、当日集合場所にて10名分ほど
適当なマスクを販売しますのでご利用下さい。
早いか遅いかは、ご自分で判断してご購入下さい。
目指せ最速マスクメン!!
掴み取れ賞金1000万Gold!!
本レースへの参加は無料です。
※寄付金ありましたら優勝賞金に上乗せします。
参加してもいいよーって方は
当日の参加者数調べたいので
このブログにコメントか
イヴォンヌまでメール下さい。
勿論当日参加表明もOKです(・∀・)♪
レース後にはクイズを1回だけやります。
題してMOB博士の復讐2008秋
レース終了後に私がMOBに変身しますので
そのMOB名を正確且つ迅速に
私に囁いた人1名にスキルGT1日をプレゼントです。
併せてご参加下さいましっ!
皆様のご参加お待ちしております〜(^ω^ )
0
すっかり秋めいてきました今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつもお世話になっておりますイヴォンヌです。
さて、スポーツの秋やらハロウィンやら
イベント開催するには最高の季節ということもあり
またまた懲りずに企画ぶちあげてみます。
いいんです自己満足ですから。
賞品は私のポケットマネーから捻出です。
どんだけポンデやったと思ってんだ運営めっ!
私のお財布事情は置いといて
イベントについてご説明致します。
第1回
マスクDEスプリントレース
秋の大運動会 in 長安
主催ギルド:花火百景
日 時:2008年10月5日(日)23時発走
場 所:長安 街外1周
集 合:同日 22時40分 長安馬屋前
主催者:イヴォンヌ/花火百景
優勝賞品
【1000万Gold】
【トキハカリシの懐中時計×1】
2位:GT28日×1
3位:自動回復×1
4位:スキルGT1日×1
5位:MOB召還巻物×20
ベストドレッサー賞
【ダメージ増加POT50個】
速さを捨ててピエロになる人にも賞品を!
ってなわけで特別賞を用意しました。
スタート時に私が見て判断します。
※主催者の独断と偏見で1名様に贈呈
※マスクのレア度、マイナー度で選びます。
【ルール説明】

@コースは長安外周を1周とする。
南門出発→東門前通過→西門前通過
→南門から街へ進入→ゴール地点
※街中ショートカットは禁止とします。
AMOBマスクを使用し変装した状態で走る。
※使用禁止MOBマスクは下記参照
B長安ゴリー前の階段をスタートラインとする。
イヴォンヌの号令で走者は一斉に変身して下さい。
スタートの号令はイヴォンヌが全体チャットで行います。
Cスタートからゴールまでのマスク解除は禁止とする。
※監視員がココルで先頭走者と併走し監視します。
※マスク解除で闘神で走る等の行為は厳禁とします。
※レース途中でマスク切れた方も途中棄権とします。
Dゴール地点の露天からアイテム購入した時点でゴール。
E露天からアイテムを購入した順に着順を決定する。
※販売するアイテムは実際の賞品ではありません。
※同着防止及びSS保存のためですのでご了承下さい。
F着順確定後、ゴール地点にて順位発表となります。
Gレース中のクライアント落ちは【落馬】と判断し
途中棄権と致します。ご了承ください。
Hレース中のPK行為は出来る限りご遠慮下さい。
当日観戦される方もレース運営にご協力願います。
I参加者の名前を記録しますので職装備での参加は
ご遠慮下さいますようお願いいたします。
★重要★
【使用禁止モンスターマスク】
レースにおいて使用禁止のMOBマスクを以下に示します。
該当者は出走取消と致します。
なぜそんな禁止事項があるかって?
ココルや土鬼が速いのはみんな知ってるからさ。
特定MOBだけのレースじゃぁ面白くないだろう?
もしかしたら新しい発見があるかもしれないよ。
というわけで使用禁止MOBマスクを発表します。
@ココル&ペリトン
みんな知ってる最速MOBだし禁止
A土鬼&小土鬼
追いかけられたのは、古き良き思い出
B火薬土鬼&火薬小土鬼
たぶん速いから禁止
上記6種類のモンスターマスクは使用禁止とします。
それ以外のモンスターマスクであればOKです。
レース当日までに【最速】のMOBを探してみてください。
とある御方が「メガロパ」速いって言ってたぞ。
試してみるといいよ(・∀・)
当日までに、ど〜〜〜〜ぉしても
「マスクを作れないよドラえもーん!」
って方は、当日集合場所にて10名分ほど
適当なマスクを販売しますのでご利用下さい。
早いか遅いかは、ご自分で判断してご購入下さい。
目指せ最速マスクメン!!
掴み取れ賞金1000万Gold!!
本レースへの参加は無料です。
※寄付金ありましたら優勝賞金に上乗せします。
参加してもいいよーって方は
当日の参加者数調べたいので
このブログにコメントか
イヴォンヌまでメール下さい。
勿論当日参加表明もOKです(・∀・)♪
レース後にはクイズを1回だけやります。
題してMOB博士の復讐2008秋
レース終了後に私がMOBに変身しますので
そのMOB名を正確且つ迅速に
私に囁いた人1名にスキルGT1日をプレゼントです。
併せてご参加下さいましっ!
皆様のご参加お待ちしております〜(^ω^ )

2008/10/3 17:20
投稿者:サシャ
2008/9/30 20:32
投稿者:レン
いあいあいあいあ
ピエロに徹するのだ・・・
速さなどどーでもよぃ><b
つか・・・フフフ・・・
ピエロに徹するのだ・・・
速さなどどーでもよぃ><b
つか・・・フフフ・・・
2008/9/30 16:45
投稿者:イヴォンヌ
>レンちゃん
一番目立つマスクで優勝すれば
1位とベストドレッサーが同一ってこともっ!
頑張ってMOB探してくれ〜〜い。
※今ってBF開催中なのよね。フフフ
一番目立つマスクで優勝すれば
1位とベストドレッサーが同一ってこともっ!
頑張ってMOB探してくれ〜〜い。
※今ってBF開催中なのよね。フフフ
2008/9/30 13:00
投稿者:レン
時計はほしいけれど・・・・
(ΦωΦ)フフフ…
ピエロに徹してやろうじゃないか!1!!!
(ΦωΦ)フフフ…
ピエロに徹してやろうじゃないか!1!!!
ってか23時…行けるかな…orz