「セルビア共和国帰国報告コンサート2010 in 大阪」
演奏会終了分
2010年11月25日(木) 無事終了
ピッコロシアター小ホール
後援 在日本国セルビア共和国大使館
テノール:
中村貴志
ピアノ:古泉元子
司会・ヴァイオリン:角崎悦子
平井康三郎 さくらさくら幻想曲(ピアノ独奏)
岡野貞一 紅葉
岡野貞一 故郷
瀧廉太郎 秋の月(山田耕筰 編曲)
瀧廉太郎 箱根八里(山田耕筰 編曲)
山田耕筰 蟹味噌
山田耕筰 赤とんぼ
宮城道雄 春の海(ヴァイオリン・ピアノ)
中田喜直 木兎
團伊玖磨 舟唄
武満徹 死んだ男の残したものは
木下牧子 へびとりのうた
アンコール
瀧廉太郎 荒城の月
6月の終わりから7月の初めにかけて行ったセルビア共和国での演奏活動の報告コンサートの第二弾(in 大阪)でした。「in 大阪」と銘打っておきながら、実は兵庫県尼崎だったのですが(笑)。
会場の都合で本番の準備する時間が本当に少なく、慌ただしかったですが、本番は滞りなくいき、ホッとしました。短い時間でしたが、6月の終わりから7月の初めにかけて行ったセルビア共和国での演奏活動の模様、セルビア共和国についてご報告できたと思っております。
僕自身の演奏はかなり良かったと自負しています。準備は慌ただしかったものの、本番には非常に落ち着いて臨むことができましたし、表現することに集中できました。
お忙しいにもかかわらず、予想以上の方がお越し下さり、大変うれしく思いました。また、セルビアと日本の音楽を通しての交流に多大なご支援を頂戴しました。心から御礼を申し上げます。今後いっそうセルビアと日本の交流に尽力する所存です。今後ともご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。