寒い日が続きますね。僕は作曲と編曲、そして合唱指導の日々が続いています。
10日(土)に「
河内長野ラブリーホール合唱団演奏会」の本番指揮者、船橋洋介さんによる合唱指導がありました。船橋さんのわかりやすい指導とメリハリのきいた音楽作りが素晴らしい。しかし、合唱はまだ応えきれていない。ソプラノの歌唱にムラがあるのがいちばん気になります。ちょっとしたことで解決するんですがね。そのことを毎回言ってるんですがね…(苦笑)。この合唱団はできるんですが、忘れる能力も高い(笑)。
気の早いことですが、
来年3月の「恵那第九」について案内致しました。僕にとって特別な演奏会になるでしょう。一度この記事をご覧下さい。
その他、今秋以降大きなプロジェクトに関わらせて頂きます。お楽しみに!