連日暑い日が続きますね。ボヤボヤしている間に夏になってしまいます。
しかし、中村貴志はボヤボヤしていません。頭は仕事モードになりつつあります。寝ている間に音楽の悪夢を見るようになりましたからね(笑)。思いは音楽に向かっている証拠です(笑)。
今日は1月17日の「
第49回定期演奏会」以来の
名古屋大学グリーンハーモニーの指導でした。新入生を中心に男声6人を個人ヴォイス・トレーニングを行いました。上級生は進歩が見られてうれしい。新入生は大いなる可能性を感じます。
今年度は記念すべき50回目の定期演奏会を開催します。結成されて半世紀ですよ、半世紀! 凄いことです! 学生たちは夏に演奏行事を行わず、来年1月22日の「第50回定期演奏会」に全力投球します(8月に営業で演奏会に出演してもらいますが)。
ありがたいことに、名大グリーンの歴史を刻んでこられた先輩方との合同ステージを指揮させて頂きます。曲は…日本人作曲家のオーケストラ伴奏の合唱組曲。先輩方が多数参加して下さるようで、すごく楽しみ!