ようこそ!名古屋と大阪を拠点に活動している音楽家、中村貴志のブログです。演奏会案内(中村貴志が関わっている演奏会のご案内)、演奏会終了分(中村貴志が関わった演奏会の記録)、音楽雑記(音楽に関する記述)、レヴュー(僕の印象に残った演奏会やオペラ、美術展、展覧会、映画、DVD、本などを紹介)、徒然(中村貴志の日常や思ったことをつづったもの)がレギュラーのカテゴリ。その他に特別カテゴリもあります。どうぞご覧下さい。
2015/10/10
中村貴志(なかむらたかし)、毎日ほぼフル稼働でてんてこまい(漢字だと題名の通りだとか)。
7日(水)は
金城学院大学の講義を終えた後、すぐに大阪へ移動して、
浅井文化ホールの『オテロ』のキャスト稽古に合流。
8日(木)は朝から夕方まで大阪の住み処で楽譜の読み込みをした後、京都府城陽で
「城陽第九」の指導。
9日(金)は
女声合唱団コール・AIの4時間練習に
混声合唱団 スコラ カントールム ナゴヤ の
「第8回定期演奏会」1週間前の緊張感あふるる練習。
今日は日帰りで河内長野ラブリーホール合唱団の指導。
明日は朝から晩まで予定がびっしり!
しかし、なんとか持ちこたえています(笑)。
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。