2月も今日で終わり。ここ数日で大分暖かくなり、春を感じます。
昨日は河内長野マイタウンオペラ・小ホールフレッシュシリーズ『コジ・ファン・トゥッテ』初日組の最後の音楽稽古。不安要素はまだありますが、可能性を大いに感じさせる若手歌手たちの頑張りに期待します!
いよいよ来週から立ち稽古(演技や段取りをつける段階)が始まるということで、制作統括やピアニストも含めて決起集会を開催(笑)。この面々で4月26日(土)にフレッシュで面白いパフォーマンスをお届けします!
今日は宗次ホールで3月30日(日)に本番を迎える「究極の男声合唱」の練習に初めて参加しました。往年の男声合唱曲を選曲しましたが、明るいのは『いざたて戦人よ』だけで、『山に祈る』は若者が雪山で遭難して命を落とす物語で暗いですし、あとはしみじみした曲ばかり。ホールのスタッフ曰く、「赤提灯が似合うよね」(笑)。ということで、僕は赤提灯を持って解説します(笑)。
3月20日のCoCoRoni第2回公演はありがたいことに完売となりましたが、こちらも完売間近とのこと。ご来場をお考えの方はすぐにチケットをお買い求め下さい!
夜は16日(日)に開催した混声合唱団スコラ カントールム ナゴヤ(SCN)の「ホームコンサート」の打ち上げ(兼新年会)。僕は(激)辛口のご挨拶を申し上げました。僕は厳しい人間ですし、妥協は許しませんが、理不尽ではありません。やれるのにやってこない、やるべきことをやらなかったから怒るのです。
しかし、団員皆がさらなる高みを目指して精進するという姿勢を拝見して、僕は新生SCNに期待しますよ!