編曲が終わる度にこのタイトルのような気がします(笑)。
7月5日本番の「ドッキリ!ハッキリ!南こうせつ・クラシックですか!?」の編曲は、一昨日すべてのオーケストレイションを終え、仕事場に泊まり込んで一気呵成に楽譜作成を進め、今朝8時過ぎまでにすべての楽譜を大阪交響楽団に納品して、終了しました。本当にギリギリ…。何とか今週中に終えることができました…。フゥ…。
今回編曲させて頂いたのは計5曲。そのうち2曲が凝った編曲で、アイデアを練るのに時間がかかりました。ネタバレになってしまうので、ここに書けませんが、時間をかけただけあって、かなり面白いものに仕上がったと思います。是非本番をお楽しみ!
現在大阪に向かう新幹線の中。今日は昼過ぎから明日本番を迎えるアンサンブル コスモリバティの定期演奏会の最後の練習で、夜は河内長野ラブリーホール合唱団の指導というスケジュール。今週は編曲でいっぱいいっぱいになっていた心身にはきついですが、編曲が終わった解放感を全面に出して、乗り切りたいと思います(笑)。
でも、まだ編曲の仕事が残っているんです…。歌と弦楽合奏の編曲が半分手付かずの状態…。締め切りはゴールデンウィーク明けだったんですが…。ハハハ…。来週から頑張ります。7月半ばまでには仕上げる!