2010/6/7
大阪合気会夏合宿
平成22年度夏合宿を下記の通り奈良で行います。初日は合同稽古を行い、二日目はカナダよりお越しの河原幸男師範の研鑽会を予定しております。
日時 平成22年7月10・11日(土日)
宿泊 奈良パークホテル
奈良市宝来4−18−1 tel(0742)44-5255
7月10日(土)15:00よりチェックイン
参加費用 15000円(一泊二食付、稽古参加費用含)
申込方法 ご希望の方は所属道場長にお申込下さい
締め切り 6月30日(水)
稽古会場 奈良市中央第二武道場
奈良市法連佐保山4−6−3
スケジュール
7月10日(土)
13:30 武道場集合、合同稽古受付
14:00 合同稽古開始 指導 本澤俊三 師範
16:00 合同稽古終了、ホテルへ移動(送迎バスあり)、受付
18:30 懇親会、後自由行動
7月11日(日)
7:00 朝食
8:30 チェックアウト、稽古場へ移動(送迎バスあり)
9:30 研鑽会開始 指導 河原幸男 師範
11:45 研鑽会終了、自由解散(入浴の方はホテルに移動、送迎バスあり)
前回体験入門された方が入会されました。
0
日時 平成22年7月10・11日(土日)
宿泊 奈良パークホテル
奈良市宝来4−18−1 tel(0742)44-5255
7月10日(土)15:00よりチェックイン
参加費用 15000円(一泊二食付、稽古参加費用含)
申込方法 ご希望の方は所属道場長にお申込下さい
締め切り 6月30日(水)
稽古会場 奈良市中央第二武道場
奈良市法連佐保山4−6−3
スケジュール
7月10日(土)
13:30 武道場集合、合同稽古受付
14:00 合同稽古開始 指導 本澤俊三 師範
16:00 合同稽古終了、ホテルへ移動(送迎バスあり)、受付
18:30 懇親会、後自由行動
7月11日(日)
7:00 朝食
8:30 チェックアウト、稽古場へ移動(送迎バスあり)
9:30 研鑽会開始 指導 河原幸男 師範
11:45 研鑽会終了、自由解散(入浴の方はホテルに移動、送迎バスあり)
前回体験入門された方が入会されました。

2015/11/23 0:11
投稿者:炎魔
そんなことはありません。本澤師範は合気道について誰よりも勤勉な研究熱心な先生です。先生についてよく見ないでコメントするのは控えて欲しいです。
2011/3/24 13:02
投稿者:いじめられっ子
合気会の本澤師範て変じゃないですか?
そちらの道場ではおかしくないのでしょうか。
気分にむらがあり、好き嫌いが激しくて、気に入らない者へは、わざと力を入れて技をかけられないようにしたり、かけるときは全然違うわけのわからないプロレス技みたいなのをかけて、人を小馬鹿にしたような薄ら笑いをされるので、武道の師範としては理解に苦しむのですがいかがでしょうか?というか人間としていかれているのではないかと思うときがあります。
そちらの道場ではおかしくないのでしょうか。
気分にむらがあり、好き嫌いが激しくて、気に入らない者へは、わざと力を入れて技をかけられないようにしたり、かけるときは全然違うわけのわからないプロレス技みたいなのをかけて、人を小馬鹿にしたような薄ら笑いをされるので、武道の師範としては理解に苦しむのですがいかがでしょうか?というか人間としていかれているのではないかと思うときがあります。