水曜日朝は、自宅で軽く筋トレをしてから出発。
平日はヨガと交互に行なっています。
いちおうヨガインストラクター&ボディメイクインストラクター!

約2時間後、相変わらず吉祥寺の街は平時のような風景でした(@@)

日勤後には柔術。
人数が少なめなので、自分も周りに気を使わずに動けます。
そのおかげで、エースのジョー(20代)からは「強くなったじゃん」と誉めてもらえました(^_^)v

そして、心を込めて清掃。
またもや1日、よく働きました。

さて、自分は戦争が終わって20年以上を経て生まれた世代。
今まさに、初めて戦時を過ごしている気持ちです。
これは、人生において経験しなければいけないことなのかも知れません。
また、とにかく家族に伝染してはならないと思っていましたが、まだまだ死ぬわけにはいかないという自覚から、最近は自分自身の感染にも怖れを抱いています。
なので、ますます消毒の回数が増えています(*_*;

そういえば、当然ながら今年は一度も外食はしていません。
12月初旬に白楽の「加とう」で食べた蕎麦が最後。
これからはトラベル・イート・イベントといったエンターテインメントが無くなっていく時代ですが、出来ればラーメン屋などに気楽に入れるような世の中に戻りたいと願っています。
この目で見る今の風景では、残念ながら夢のまた夢(T_T)
ちなみに我が家の小姑次男は、居酒屋があると離れて歩いているようです。
彼のような若者ばかりなら、平和が戻ることも有り得るのですが(^_^;)

0