木曜日朝「スッキリ」を観ていると、新宿を飲み歩く青二才への街頭インタビューが。
いわく「緊急事態でもないから、遊びたい〜」とのことでした。
6月の頭ごろに観た、ラリった女どもによる「コロナ解禁カンパーイ」以来の怒りを覚えました(#・∀・)

さて、気を取り直してボディメイクインストラクター業務(嘘)
ワイフにとってヨガは遊びではなく仕事です。
そのレベルアップのため、日々ストイックに頑張っています(^^)

そして出立。
乗車後には気を失うので、電車に乗る前に必ずdポイントの毎日クジをやります。
なかなか1ポイントずつしか当たりませんが、続けていれば1食分くらいは、いつの間にか貯まっているものです。
ちなみに今月のヴァージョンは、ウルトラマン。
吉祥寺まで飛んでいければ、もっと睡眠時間が取れるのに・・と思ってしまいます(*_*;

そして朦朧と渋谷で乗り換え、気がつくと吉祥寺駅。
この群衆も遊びではなく、仕事など止むに止まれぬ用件なのでしょうが、何とかならないものでしょうか(・・;
日中は、また休むことなく死にもの狂いで働きました(@_@;)
やがて夜となり、いよいよ今年最後の吉祥寺での高谷クラス。
しかもクリスマスイブということで、阿部-丸山戦を解析しながら、とっておきの大内刈りを紹介しました(^^)v

しかし、まさかの少人数!

スパーリングは安定の人気!
スタッフに欠員があって柔術クラス中も事務所を見に行ったりとドタバタな1日でしたが、無事に乗り切ることが出来ました(^_^;)

帰り道、平和な頃と違ってメリクリ気分を煽らない吉祥寺駅前に少しは安心しました。
この調子で、遊び呆ける馬鹿者たちが駆逐されてほしいものです。
あと4日で年末年始!

0