
まだ水曜日なのに疲れの残っている朝も、渋谷経由での痛勤。
冬に入ってから、東横線から井の頭線への乗り換えは、外ルートでなく「ちかみち」を利用しています。
どちらにしても、日々消耗させられることに変わりありませんが(*_*;

吉祥寺駅に着くと、業務開始といったところ。
まずは銀行〜郵便局にて、社用を済ませました。
出勤後は、やはり師走。
特に大きな案件がなくとも、慌ただしく時間が過ぎていきました。

夜は柔術スパーリング。
師走は皆さん仕事が忙しいのか、参加者は少なめでした。
社会体育!

それでも心を込めてマット清掃を行いました。
衛生には気を使わなければならないので、いつも以上にモップを持つ手に力を入れました(^^)
帰りの吉祥寺駅や渋谷駅は、忘年会シーズンとやらに入ったのか、多くの狂った集団でごった返していました(@_@;)
例年なら、これも師走らしい風景として受け止めるのですが・・
非常識な馬鹿どもにより世の中が更に乱れれば、真面目に警戒している人間が迷惑することにもなるので、本当に勘弁してほしいものです。
やはり為政者が、ハッキリとした警鐘をならすべきだと思いました。

0