
木曜日はさいたまスーパーアリーナへ。
「RIZIN」併設イベント「格闘EXPO」の一環としてサブアリーナで行われた「RIZIN柔術オープントーナメント」出場選手の応援です。
奥で柔術、手前では女子プロレス、反対側には飲食コーナーなどという楽しいイベントでした。
通常の大会ではなかなか出来ない、ビール片手での応援をすることが出来ました。

トップバーターのキッズ部門・陽太朗選手は決勝で惨敗。
来年に課題を残す闘いとなりました。

大人たちはカル・カルロスの茶帯二選手が優勝と、さすがの実力を見せました。
利根川・カラテの両選手はマイスー!

そして駒木根選手。
コマキネ・チョークからの展開が冴えわたり、体重別・無差別とも決勝戦一本勝ちで優勝を果たしました。

間違いなく今回のMVP。
多くの練習と試合出場がこそが、結果を出す実力を育むことを証明してくれました。

試合終了後は飲食コーナーにて軽く打ち上げ。
ケバブ!

八戸名物・せんべい汁!
これで2016年の‘名門’パラエストラ吉祥寺&渋谷の活動納め。
好成績で有終の美を飾ることが出来ました。
来年も、さらなる躍進に期待しています。

0