
横浜「六角家」。
90年代初期にはオープンしたばかりの「新横浜ラーメン博物館」に地元から唯一の出店を果たし、本店も常に行列と、わが世の春を謳歌しているような感がありました。
それから20年余り、現在では決して人気店とは言えない状況にあります。
そんな、吉祥寺「武蔵家」のルーツでもある嘗ての名店にて、久しぶりにデフォのラーメンをいただいてみました。
麺は家系おなじみの中太ストレート。
スープは「武蔵家」と比べると、デフォでも「味薄め、脂少なめ」な感じで、ややあっさり気味か。
ノリ・ホウレン草といった具材もおなじみの相性。
チャーシューは、少し薄め&柔らかめで食べやすいものでした。
まさに家系直球といった感もありつつ、食べやすい仕上がりの一杯。
今では目新しくは感じないものの、最盛期に比べ決してレベルが落ちているわけではないように思いましたが・・

0