
月曜日は、遅ればせながら今年初の古河行きでした。
キッズたちとも、一か月ぶりに会うことが出来ました。
椎吹・慶人・滉太・頼人の色帯4人は、今やどこに出しても恥ずかしくないハイレベルなキッズ柔術家に育ちましたが、今年はさらに何人もが新たに活躍してくれるはずです(^^)

さて、昨年末に古河の黄帯第一号となった滉太。
なんと柔術での活躍が評判となり、水曜日には小学校にて全校生徒の前でデモンストレーションを行うことになったそうです(^0^)
内容を見せてもらいましたが、ばっちりその魅力が伝わるように出来ていました。
小3にして、柔術の啓蒙に貢献!

続いて、大人の方々の練習。
後方のリングでは、次の日曜日にパンクラスのベルトに関わる試合に挑む宇都木選手が調整に励んでいました。
ぜひ、頑張ってほしい!
さて柔術のほうですが、驚くほど新しく始めた方が増えてきています。
最近、柔術がイカしたスポーツであるとして評判のようですが、実際に愛好家が増えてきていることを、北関東でも実感することができた月曜日でした。

0