
金曜日の吉祥寺キッズは、4年生ふたり。
「納豆」の異名をとる佑芽の粘り腰には、季のパワーあふれる投げ技もなかなか通じません。
それでも「必ず投げてやる!」と技をかけていく季からは、日々の練習に目標を持って向き合うという、上達のために大切な姿勢が感じられ、頼もしく思いました(^0^)
そんな季も、勉強が徐々に忙しくなるために今後は練習頻度が減ってしまうとのことで、残念でもあります(TT)

渋谷でのクラスは、相変わらず充実のメンバーによる真面目モードな練習!

若大将・横山兄弟は常に研究心と向上心に溢れています。
強くなっていくことが最も楽しい年頃、はるか遠い昔を思い出します(^^;)

こちらは‘殺人マシン’によって絞められ、とどめをさされつつあるポリス!

吉祥寺では茶化されるために、ゆっくりプロテインも飲めないわけですが、渋谷では落ち着いて至福のひと時を過ごすイケメソ。
テイン!!

そして、恐ろしいことが起こりました。
渋谷柔術メンバーの呑み処であった最寄りのセブンイレブンが、今月いっぱいで閉店!
残念です(@@)
今回も色々あった一日でした(^^)

0