2008/3/19
切ない・・・
連日のセンター詣でに疲れ気味の小梅ざます。
ユンケルとリポD飲んで即復活ですわ。
コメントのお返事も遅れていて申し訳ありません。
3月はとにかく持込だらけ・・・
今週3頭目、4頭目の引取です。
持込は翌日処分が原則ですから、猶予もありません。
センターから電話をもらうと、即検討が始まります。
代表と美人ボスと深夜の検討メール合戦。
犬の健康状態は?預かり先は?・・・
今日もセンターに持ち込まれた8歳前後の2頭のシーズー。
小さくて、大人しくて。
8年も一緒に居て、どうしてなんだろう?
怯えている姿が切ない。
急遽の引取なので、写真はありません。
後日、写真が公開されます。
現在、代表宅滞在。
預かり先が不足しています。
皆、良い子です。
どうぞ、ご協力ください。
応募はこちらから。
搬送スタッフ募集中です。千葉のセンターから葛飾区の協力病院やトリマーさん宅に保護犬猫を搬送してくださる方を募集しています。平日限定です。
命のリレーにご協力ください。また松戸市近辺、足立区や草加市、江東区の協力トリマーさん宅から葛飾区内の協力病院に保護犬猫を搬送してくださるスタッフさんも募集しています。
詳しくは
ikura8.8@tbd.t-com.ne.jp ペリカン こちらまでお問い合わせ下さい。
ちょっと不安・・・そんな時は↓コメント欄よりお問い合わせください。
●特に、松戸市近辺トリマーさんから隣接葛飾区の協力病院に引取犬の搬送をしてくださる方が不足しています。
●千葉支部は千葉センターからの保護犬を預かって下さるご家庭を募集しています。
千葉県内、茨城県(千葉県近隣市町村)特に市川市、松戸市、浦安市、船橋市、鎌ヶ谷市、柏市、流山市等、協力病院から近いご家庭の応募をお待ちしています。
どうぞ、お力をお貸し下さい。
応募はこちらから。
ご協力よろしくお願い致します。
2
ユンケルとリポD飲んで即復活ですわ。
コメントのお返事も遅れていて申し訳ありません。
3月はとにかく持込だらけ・・・
今週3頭目、4頭目の引取です。
持込は翌日処分が原則ですから、猶予もありません。
センターから電話をもらうと、即検討が始まります。
代表と美人ボスと深夜の検討メール合戦。
犬の健康状態は?預かり先は?・・・
今日もセンターに持ち込まれた8歳前後の2頭のシーズー。
小さくて、大人しくて。
8年も一緒に居て、どうしてなんだろう?
怯えている姿が切ない。
急遽の引取なので、写真はありません。
後日、写真が公開されます。
現在、代表宅滞在。
預かり先が不足しています。
皆、良い子です。
どうぞ、ご協力ください。
応募はこちらから。
搬送スタッフ募集中です。千葉のセンターから葛飾区の協力病院やトリマーさん宅に保護犬猫を搬送してくださる方を募集しています。平日限定です。
命のリレーにご協力ください。また松戸市近辺、足立区や草加市、江東区の協力トリマーさん宅から葛飾区内の協力病院に保護犬猫を搬送してくださるスタッフさんも募集しています。
詳しくは

ちょっと不安・・・そんな時は↓コメント欄よりお問い合わせください。
●特に、松戸市近辺トリマーさんから隣接葛飾区の協力病院に引取犬の搬送をしてくださる方が不足しています。
●千葉支部は千葉センターからの保護犬を預かって下さるご家庭を募集しています。
千葉県内、茨城県(千葉県近隣市町村)特に市川市、松戸市、浦安市、船橋市、鎌ヶ谷市、柏市、流山市等、協力病院から近いご家庭の応募をお待ちしています。
どうぞ、お力をお貸し下さい。
応募はこちらから。
ご協力よろしくお願い致します。

2008/3/21 18:43
投稿者:小梅
2008/3/20 20:43
投稿者:まるママ
小梅さん、お疲れ様でございます。
たびたび申し訳ございません。
先ほどはこの日記を見落としておりまして・・・
回りくどいことをしている場合じゃないな、と
再度コメントを書かせていただきます。
実は、去年の11月から一時預かりに登録しております。
4ヶ月前に迎えたばかりの先住犬がいて、
しかも共働きなので少々不安もあります。
自分から「○○ちゃんを預かります」と手を挙げる勇気がなかなかなくて・・・
もしよろしければ、直接メールを頂いても結構です。
是非お役に立てればと思います。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、
くれぐれもご自愛ください。
たびたび申し訳ございません。
先ほどはこの日記を見落としておりまして・・・
回りくどいことをしている場合じゃないな、と
再度コメントを書かせていただきます。
実は、去年の11月から一時預かりに登録しております。
4ヶ月前に迎えたばかりの先住犬がいて、
しかも共働きなので少々不安もあります。
自分から「○○ちゃんを預かります」と手を挙げる勇気がなかなかなくて・・・
もしよろしければ、直接メールを頂いても結構です。
是非お役に立てればと思います。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、
くれぐれもご自愛ください。
2008/3/19 22:24
投稿者:えふ@あやめろん
はじめまして。
えふ@あやめろんです。微力ながらお手伝いをさせていただいていました。
小梅さんのブログを拝見し、いてもたってもいられずリンクさせていただきました。
切ないです
http://blogs.yahoo.co.jp/harukaze_7777
えふ@あやめろんです。微力ながらお手伝いをさせていただいていました。
小梅さんのブログを拝見し、いてもたってもいられずリンクさせていただきました。
切ないです
http://blogs.yahoo.co.jp/harukaze_7777
2008/3/19 20:43
投稿者:ナナママ
本当に切ない。
この子達は人間より余程心のある生き物ではないでしょうか。皆救いたいですね。
心が痛みます。
この子達は人間より余程心のある生き物ではないでしょうか。皆救いたいですね。
心が痛みます。
2008/3/19 13:10
投稿者:かのん
いつも拝見するばかりで、なにかお手伝いはできないかと思っていながら手を挙げられないままで申し訳なく感じています。我が家にもシュナウザーの女の子が一人います。私がアレルギーがあるので、脱毛の少ないテリア系のわんちゃんなら預かりのお手伝いができるかな…勤めもしていますし、ちびもいますが、それでも可能であれば力にならせてもらいたいです。
2008/3/19 10:48
投稿者:u286
小梅さんも大変ですね。
お身体には気をつけてくださいね。
保護活動頑張ってください!
応援しています!
お身体には気をつけてくださいね。
保護活動頑張ってください!
応援しています!
直メールを送らせて頂きました。
ご確認ください。
◆他、コメント頂いている皆様◆
ありがたい励ましをありがとうございます。
ゆっくりお返事致します。
お返事が遅れていることをお許しください。
http://black.ap.teacup.com/koume/