二日目にはめずらしくGonさんも合流して“南湖”に出撃です。我らが愛艇“STRIKE V”号には初めて乗船です。
午後から風が吹く予報でしたので午前中が勝負です。今年のデータに沿って、春から良かったポイントをラン&ガンしていきます。しかし、どこもノーバイト…。
結局、午前中はkazu2のライトリグでの1匹だけでした。
午後から予報通りに風が吹き始めましたので、マリーナ近くに戻り、風の様子をみながら東岸エリアへ。
当初予定していたポイントに入って直ぐに待望のアタリが!あがってきたのは見事な“ギルぅ〜”でした。しかも2連チャン…あはは。
そこからシャローエリアを流していると、やっとワタシに35cmぐらいのが釣れて…その直後。
実は嫌な予感がしてたんです(笑)
バックシートのGonさんが何やら叫びながら、ロッドを曲げてドラグを鳴らしてるじゃないですか!

“ヤバイ”と思った時にはすでに遅し、グッドサイズを釣られちゃいました(笑)
ジグヘッドをがっちりフッキング!嬉しいやら悲しいやらで、なんか複雑な気分になりましたよ。
←Gonさん初琵琶湖バス!47cm!!くやし〜!!

ただ、そのバスのおかげでエリアが絞れてきたのも事実。そこからは怒涛の展開が待っていました。
まず、kazu2が6インチワームの3/8ozテキサスリグで35cmを釣りあげます。
←ワタシも同じリグにチェンジして即41cmを追加。

その直後の1投で“ガツン”と出ました〜!
昨年から“STRIKE V”号に乗って、9回目の出撃で初の50upです!!
今年はバラシ続きでしたのでホントにうれしい52cmです。琵琶湖サイコー!

このワームのテキサスリグで、しかも同じエリアで、7バイト4フィッシュ(52/41/35/35cm)でした。
北西風が南東風に変わった瞬間のわずか1時間の出来事です。

やっと出ました〜!52cmです!!

今回は“F5-510XGti-SB”が大活躍!!
〜使用タックル〜
Rod : F3-610DGS
Reel : EXIST NO LIMITS CUSTOM 2506
Line : 0.8号(12lb) PE
Rod : F5-510XGti-SB
Reel : TD-Z 103HL TYPE-R ZPI tuned
Line : 12lb F
Rod : F5-69XDti-LTD
Reel : ZILLION HLC 100HL
Line : 16lb F
Rod : F7-76RDti
Reel : Millionaire 凛牙 HL 103L tuned
Line : 25lb N
<最終釣果>
52cm、47cm、41cm、35cm×4
今回はkazu2がテキサスでのパターンを発見し、新ランディングネットで無事にランディングしてくれました(笑)
後は運が良かっただけ…。みなさんありがと〜!!