昨日は約3ヶ月ぶりに我らが愛艇“STRIKE V”号と対面しました。
マリーナに着いて早々にショックです。ボートカバーがコンソールの所でパックリ口を開けてました。当然デッキはびしょ濡れです。雪の重みで破れたのでしょうか(涙)
逆にすごく心配していたエンジンですが、思っていたよりすんなり掛かりました。しばらく走れば問題なく始動するようになり、こちらはひと安心です。
その後…新たなるトラブルが発生しました。
ボートのメインシートは3つあるのですが、真ん中にある簡易シートが取れました(笑)
下側がクーラーボックスになっているのですが、メシを食べようと開けた拍子に何故かポロリと…。
さて、表題の“改修計画案”ですが、ステアリング周りからのオイル漏れは、近日中に修理に取り掛かってもらえるとの事です。
オイル染みのあるカーペットは、クリーニングしてもキレイにならなければ、新しく張替えたいと思います。
ボートカバーを現状の応急処置状態から再考したいです。
壊れたシートは補強を施してから再設置です。
デッキのクリーニングとタバコの焼け跡の除去をします。
これら全てを夏までに自力で行います!kazu2とkeijiは覚悟しておくように!!
“案”というか命令ですね(笑)