今日はある“ブツ”の試運転で琵琶湖の南湖に来ています。そう、我らの愛艇が納艇(引渡し?)されました!!
しか〜し、今日の琵琶湖は激アレです…。
とりあえず恐々スタート。最初はkazu2が運転をします。おっ、けっこうまともに走るじゃないの!そんなに跳ねないし、波のアタリもマイルドです。
でも直ぐに難点が…。よ〜く、水が飛んできます。これはハルの形状で仕方がない事なのですが、波のある時は特に顕著です。
釣りをしながら、ポイントを移動する際に運転を交代したりしましたが、なかなか運転しやすいボートでひと安心です。
小さな?トラブルはありましたが、おおむね良好のようです。エンジンの警告音が2度鳴りビックリしました(笑)これも対処法がわかりましたのでOKとしましょ。
これからが大変です。かなり手直しが必要です。書くとキリがないので書きませんが、デッキ上がけっこう汚れています。とりあえず掃除から始めましょうか。エンジンも一応チェックに出したいですね。kazu2君よろしく頼むよ!
最後に釣果報告ですが、2人で5本ぐらい(船の事で頭がいっぱい)でしたが、朝のミノーで出したのがいいサイズでした。あとは全てライトリグでの釣果です。
ちなみに、ファースト・フィッシュは狙い通り“私”でした(笑)
写真ではキレイに見えるけど…
まぁ、ざっとこんな感じで釣れて…
今回も新兵器を投入してます…
〜使用タックル〜
Rod : F4st-69RSDti
Reel : TD-Z 2506C TYPE-R
Line : 5lb F
Rod : F4-610XDti
Reel : ZILLION 100PL
Line : 16lb N
Rod : F4・1/2-64XFti
Reel : ZILLION HLC 100HL
Line : 16lb F
Rod : F6-68X THP
Reel : STEEZ 103HL
Line : 14lb F
Rod : F7-76RDti
Reel : Millionaire 凛牙 HL 103L tuned
Line : 25lb N
明日からしばらく仕事の研修で名古屋でございます!