2009/5/14
企業向けキャラクター製作
今まで数々のプロレススタイルのキャラクターを
作ってまいりました。
でも最近の子供たちはテレビで中継をやらなくなった
せいか、プロレスのキャラクターにあまり反応しなく
なりました。
住宅展示場などの集客はほぼキャラクターショーに
あり、我々の工作教室はそのお客様の足止め役にな
っている状況です。
最近は全国的にもご当地ヒーローものが流行り
チビッコたちの人気を集めています。
今回、ご当地キャラではなく、企業向けの販売促進キャラク
ターに力を入れていこうと考えました。
キャラクター製作はそう簡単に出来る物ではなく
製作工程に時間がかかるためかなり高価になることは
ご存知だと思われます。
でも高くては効果もわからないため誰も求めません。
でもキャラクターの力はものすごいものがあるのです。
販促グッツはたちまちにさばけ、認知度もかなりあがります。
実験的にキャラクターを簡易的に作ってみました。
川島工房のキャラクター「カワシマン」です。
全て建築模型の材料で作ってます。
インパクトはかなりあると思います。

今後、各地の当社PRのイベント会場で登場する予定です。
中に入る者とどんな演出をするか打ち合わせ中です。
お楽しみに!
96
作ってまいりました。
でも最近の子供たちはテレビで中継をやらなくなった
せいか、プロレスのキャラクターにあまり反応しなく
なりました。
住宅展示場などの集客はほぼキャラクターショーに
あり、我々の工作教室はそのお客様の足止め役にな
っている状況です。
最近は全国的にもご当地ヒーローものが流行り
チビッコたちの人気を集めています。
今回、ご当地キャラではなく、企業向けの販売促進キャラク
ターに力を入れていこうと考えました。
キャラクター製作はそう簡単に出来る物ではなく
製作工程に時間がかかるためかなり高価になることは
ご存知だと思われます。
でも高くては効果もわからないため誰も求めません。
でもキャラクターの力はものすごいものがあるのです。
販促グッツはたちまちにさばけ、認知度もかなりあがります。
実験的にキャラクターを簡易的に作ってみました。
川島工房のキャラクター「カワシマン」です。
全て建築模型の材料で作ってます。
インパクトはかなりあると思います。

今後、各地の当社PRのイベント会場で登場する予定です。
中に入る者とどんな演出をするか打ち合わせ中です。
お楽しみに!

2009/5/23 20:27
投稿者:IWA2009事務局
いわきのホームページコンテスト「いわきWebアワード2009(http://www.iwaki-webaward.com/)」事務局です。
今回、本コンテストのエントリー募集要項に適したサイトの調査の結果、あなた様の運営されていますサイトをぜひご応募いただきたく、ご連絡差し上げました。
本コンテストは、いわき市の生活・教育・趣味など、各分野で利用されているWebサイトのコンテストです。
エントリー料は一切かかりません(※ご応募に関わる通信費等は別)。
奮ってのご応募、お待ちしております。
http://www.iwaki-webaward.com/