ちょっと前から噂が飛び交っていたトレードが合意に達したようです。
濱中・吉野⇔平野恵・阿部健
うーん・・・
正直、濱中はもうしょうがないと思うんですよ、守れないし。
しかし、相手球団は濱中をどう使うつもりなのかね?と。
DH制のパ・リーグなら活躍の場が有るかも?と言った所で
この球団にはローズ、清原といる訳で・・・全員使うとなったら守備が破綻です(汗)
もっとも、清原の復帰がどうなのか判りませんが。
まあ、この球団(お気付きの方もいらっしゃると思いますが、管理人はこの球団会社が大嫌いです)
の事だから「濱中は人気が有るから客が呼べる」と、こんな所でしょう。
濱中一人で客が呼べるなら誰も苦労しねぇよ。
とは言え、最初「濱中⇔平野」と聞いた時に投手の平野佳かと勘違いして
「オリはバカじゃないのか?」と思ったのは、上記の感情からです(笑)
しかし・・・吉野は惜しいなぁ・・・
左のワンポイントとして活躍出来るだろうと思うんですが、岡田監督がこう言う使い方を判っていないから・・・
2003年の日シリでの大活躍を覚えているだけに・・・残念です。
ところで、平野恵って結構小柄ですよねぇ?
公称で170切ってる・・・もしかして赤星や藤本と並べても小さいのでは?
ポジションも内外野こなせるユーティリティプレイヤーのようですが
この手の選手を岡田監督が使いこなせないのは判ってる筈です・・・
うーん、活躍出来るのかなぁ・・・不安だ・・・
あれ?浅井と同級生で、当時浅井は投手だったんだ?へぇ〜!(驚)
阿部投手は、どうやら近鉄の時に久保コーチが目を掛けていたとの事。
先発で使えれば良いのですが・・・