「ウマ娘 プリティダービー2」第7話の話題です。
ネタバレっちゃネタバレですが、小さなネタなので大丈夫かな?(笑)
おまわりさんこのひとたちです!
「春の天皇賞には出ない」と言い出したライスシャワーから真意を聴き出すべく暗躍するチームスピカの連中です(笑)
この後、ライスシャワーは麻袋を被され拉致、スピカの部室に連行されます。
おまわりさんこのひとたちです!
このシーン、実は第1シーズンでスペシャルウィークが拉致されるシーンと
全く一緒です(笑)
補記:よく見ると制服が違います。配色が逆転していて袖の長さが違います、夏服と冬服の違いですね!
主導しているのは当然ゴールドシップ(笑)
憧れのサイレンススズカが所属しているチームリギルのトライアルに敗れたスペシャルウィークが失意で俯きながら校門に向かうと誰かの胸元にぶつかってしまい、見上げるとマスクとサングラスで変装したゴールドシップ。
ゴルシ「スカーレット、ウォッカ、やっておしまい!」と某三悪の女リーダーそのままのセリフで麻袋を被せて拉致、今回はそれに「スペ」が加わっただけで一緒です。
と言うかあっさり一味に加わっている元被害者スペシャルウィーク(笑)朱に交われば何とやら、いやここはゴルシに交われば。か(笑)
前記事でも書きましたが、今の流れは93年春の天皇賞でメジロマックイーンvsライスシャワーの対決へとなっています。
今後のストーリー展開が史実をなぞるようなら、この年の暮れの有馬記念がトウカイテイオー奇跡の優勝となりますが・・・話数が余りそうな気がします。
もしかしたら、幻の海外遠征(5歳時に検討されていたが故障で白紙撤回)を締めに持って来るのかな?
なお、ライスシャワー最後のレースとなった宝塚記念は1995年ですので恐らく本作では描かれないでしょう。