恐らく世界でも唯一のベース専門誌「ベースマガジン」の話題です。
電子版をダウンロードしました
本日発売の2019年1月号です。
こちらの特集記事「アンプ再考」に、いつもお世話になっている大久保の楽器店「バーチーズ」店長の千葉さんが寄稿されているとの事。
先ほどダウンロードしたので、後で読んでみようと思います。
実はこちらのベースマガジン、ウチには創刊号から10年ほど前の号まで結構なバックナンバーが揃っています。
10年ほど前に購読を止めてしまったのは「特集記事が使い回しの繰り返しで新鮮味が無い」と感じ、買ってまで読む気が無くなってしまったからなのです。
製品レポートなども広告の一環ですから偏った内容になっていてアテにならないのは仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・新製品発売の情報を得るくらいには役立ったかな?(苦笑)
私、最近は電子書籍端末の「Kindle」を使っていて、月額制で同時に最大10冊読み放題の「Kindle Unlimited」を利用しています。
主目的であるコミックス単行本は思ったほど読みたい物が揃っていなかったりして、ちょっと(結構)不満はあるのですが、電車移動時などの暇つぶし程度には役立っています。
その「Kindle Unlimited」で、このベースマガジンや姉妹誌のギターマガジン(ベースマガジンは元々ギターマガジンの別冊でした)を読む事が出来るので、興味のある号はこちらを利用しています。
電子版ではコピー譜などが掲載されていませんが、コピー譜を見ながらギターやベースを弾く事なんてまずしませんので問題ナッシングなのです(笑)