こんな企画があります。
「アニメ化してほしいマンガランキング」ノミネート作品応募
AnimeJapan 2019では前回もご好評だった「アニメ化してほしいマンガランキング」を開催!今回は皆様からノミネート作品を募集します。
ご応募頂いた作品を参考にし、後日行う一般投票により、2018年度の「アニメ化してほしいマンガ」を決定し、AnimeJapan 2019の会場でランキングを発表します!
あなたのおススメのマンガを是非、投票してください!
との事。
ちょっと引っかかるのが投票フォームに記載された応募条件の「2018年1月1日〜12月31日に販売された、もしくは販売予定のマンガ単行本」
この条件だと「今年1年の間に販売されたor予定のマンガ単行本」だから「今年の段階で販売されていないマンガ単行本」は条件に合わないって事?
ああ、だから「2018年度のアニメ化してほしいマンガ」なんだな。
個人的に「これアニメ化されないかなぁ」と思っている作品はそこそこありますが、今年発売された単行本の作品だと・・・この辺かな?
複数応募OKです
※この画像は応募フォームのスクリーンショットを並べたものです。
まず本命は
「あつまれ!ふしぎ研究部/安部真弘」ですね、この作品をアニメ化しない手はありません!
対抗は
「カガクチョップ/カヅホ」これは1話30分だと絶対キツいので15分、いや5分で充分でしょう。
この本命・対抗ですが、いずれも「侵略!イカ娘」「キルミーベイベー」での実績がある作者ですし、その面でも展開させやすいのではないかと思います。
穴は
「カーグラフティJK/さきしまえのき」
いわゆる女子高生の部活ものなのですが、その部活が「自動車部」今までに無い組み合わせでしょう。
この設定の為に本作品の世界では普通免許の取得可能年齢が16歳になっています。
そして大穴
「メイデンスインパクト/すたひろ」
かつてwebコミックの「ぱなぱな」でブレイクしたすたひろBOXの最新作です。
実は数年前に連載されていた「和太鼓ガールズ」が打ち切りになってしまった為に一から仕切り直したセルフリメイク作品です。
その「和太鼓ガールズ」がなかなか面白い作品だったのでこの仕切り直しには期待しています。
アニメ化の素材としても面白いと思います。
ただしこの応募は「ランキングのノミネート」で、ランキング自体に対する投票ではありません。
要はこれで組織票的な事をしても意味が無い訳です、その辺は誤解無きよう・・・