父の遺品整理に伴い家中で片付けと言う様相を呈しておりまして(汗)
そんな中、5年前に母が撮った写真が出て来ました。
ルーシー2歳時
2010年の3月頃、フィルムの簡単コンパクトカメラで撮影した写真です。
最近はスキャナを全く使っていないので出すのが面倒で(苦笑)プリントされた写真はデジカメ撮影で複写しています。
その為、ちょっと微妙な映り込みが有ったりします。
この頃はカメラを嫌がっていなかったんだなぁ・・・
ロープのオモチャ
これはお気に入りのオモチャの一つでした。
「ひっぱりっこしようよ!」と持って来るのですが、引っ張ってやらないと一人で振り回し始めます。
あぅ
ヌンチャクを振り回して自分に当ててしまうMr.Boo状態(笑)
犬面人?
椅子に座った私の膝に乗る時はテーブルに前脚を乗せ、お尻を私の胸にくっ付けるのが基本姿勢でした。
おかあさんだいすき!
同じ椅子に座った状態でも、オフクロの膝に乗る時はお尻をテーブルのフチに掛け、オフクロと向い合せになるのが基本姿勢。
この状態でオフクロの顔面を舐める訳です(笑)
ルーシーのフィギュア?
オフクロがフェルトを使って作った物です、黒のトライカラーのベルVerも有ります。
ごたいめーん!
興味津々です(笑)
くんくん
ともあれ本能に従って匂いを嗅いでみます(笑)
東京スカイツリー
浅草に遊びに行った時に撮ったそうです。
2010年3月頃には第一展望台までしか出来ていませんでした。
さて、遺品整理はまだ終わりません(汗)
今度はこんな物が出て来ました。
ゴルフクラブ
44本有りました。
10年前の実家建て替え時にも相当数処分しているので、殆どは10年以内の物だと思われます。
調べて見たら普段の行動範囲内に中古ゴルフ用品店が有る事が判明、電話でアポを取ってから持ち込んで買取の査定をお願いしました。
・・・44本全てが査定価格ゼロで買取不可、引取も不可との事で持ち帰って来ました。
地域のゴミ出しルールではゴルフクラブは粗大ゴミとなり、15本までを一組として処分費用が掛けられるとの事。
倉庫の棚などの金属ゴミもいくらかの値段で廃材業者が買い取ってくれました。
ちなみにプラゴミは1kgで1円、軽トラの荷台一杯で○○円にしかなりませんでした(汗)
来週早々には粗大ゴミを一気に片付けますが、粗大ゴミの処分費用は先に挙げた廃材買取価格を上回っています(苦笑)