安易なタイトルだよなぁ(笑)
焼きそば?
病院食で焼きそばなんてジャンクフード的な物が出るのか?と、ちょっとビックリです。
しかしこの焼きそば、食べてみたら・・・焼いていません!
病院食はどうやら基本的に「蒸す」と言う加熱方法です。
多分、焼き魚も蒸し上げた後にバーナーで焦げ目を付けているのでしょう。
蒸す事で余計な油分を落とし、カロリーを抑えるのが目的だろうと思います。
要はカップ焼きそばと同じでしょう。
使った麺が生麺なのか揚げ麺なのかの違いです。
サイドメニューはキュウリと海藻のおひたし。
海藻はワカメ中心(と言うよりほぼワカメ)で、薄い醤油味。
一見酢の物風ですが、酸味が無かったので拍子抜けです(笑)
デザートはサクランボ果肉入りゼリーでした。
ごちそうさまでした。
で・・・今日は天気が悪いです。
低気圧の影響で全国的に荒れ気味と言う事ですが、こちらの方は今のところ雨がぱらつく程度です。
雲の流れが速い!
かなり風が強いようです。
気温も高いのですが、夜半にかけては逆に低くなる様子。
しかし逆光の曇り空、しかもガラス越しの撮影は上手く行かないな(汗)
ガラスに何か写り込んでるし・・・
お昼前で雨はこの程度
ベランダと言うか、正門の屋根と言うか(笑)
薄く雨水が溜まって、少しですが雨粒の波紋が広がっているのが判るかと思います。