2006/9/28
先ほど、カブクワ棚の整理をしていたら、
やってしまいました…>(≧θ≦)<
何をやったかと言いますと・・・
ジャワギ(ギラファ)の幼虫の、
菌糸ボトルを落としてしまいました。
しかも、10匹いる幼虫の中で、よりに
よって、一番育ちが良かった幼虫でした。
一瞬、自分の頭の中で、時が止まりました。
・・・・・・・
・・・
ショックで死んだかも・・・
いや、ひょっとしたら、生きているかも・・・
・・・
ということで、速攻で掘り出してみました。
掘り進む事、2分・・・
ゴソッと動くものがありました。
良かった!
生きておりました。
掘り出しついでなので、計量すると
16gでした。
今年の3月孵化のものなので、まあまあかな?
結構、菌糸の方も食べていたので、ついでに
ついでに、ボトルも新しいものに交換しました。
背中に、黒いあざのようなものが見受けられる
のですが、何も、問題はないのかな?
まあ、このまま、大きく育っていってくれれば
良いのですが、今日の落下のショックが影響し
ないか、ちょっと心配です。

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。