2015Web グランプリ開催!
今期は2015年1月1日〜4月30日の期間
釣行場所は全国のかかり釣り業者さんであれば何処でもOK!
2匹長寸で順位を決めます。
日本海地方のメンバーさん!喜んでください!
日本海側【富山〜山口】で釣れたチヌは大判振る舞い!
今年は10%アップ!!!!
50cmが55cmとしてエントリー出来ますヨ!
そして、賞品は絶対!やっぱり!兼松モデル!
優勝 KMジャパン【お好みのサイズ】
228cmもOK!ですヨ!
準優勝 The アスリートラガー 65D-TG
【同等製品も可能!】
3位 カセ筏師 イカダバッカンセット
4位K-ZEROオリジナルパッカン
5位、6位黒鯛師 ベルトポーチ
7〜9位協賛各社キャップ
10位THE チヌ セレクション カスタム 玉網 100LB
15位、20位、25位、30位
K-ZEROオリジナル水汲みバケツ
ブビー賞 カセ筏師 イカダバッカンセット
【小さいチヌちゃんもアップしてネ!】
参加賞は協賛各社様のステッカー
【人気のステッカーをご希望の場合はお早めにエントリーしてください】
参加費【エントリー費】
1100円【参加料1000円+参加賞送付送料100円】
(直接受付の場合は参加料のみ1000円です)
申し込み
Webグランプリ参加希望と明記の上、
会員No.◯◯、氏名◯◯ ◯◯と明記の上、
メールにてお申し込みください!
【kzerocolleyama@yahoo.co.jp】まで
申し込み期間
2014年11月16日〜12月31日まで
Webグランプリが開催【2015年1月1日から】の途中参加は受付ませんので、
12月31日までにお申し込みください!
参加資格
全国のK-ZEROメンバー&そのご家族様【お一人ずつエントリーください】
発表
K-ZEROブログで参加メンバーをリストアップの上、随時更新致します。
表彰
【K-ZEROブログにて表彰させていただき、発送致します】
ルール
1)検寸台にチヌを乗せ実寸で測ってください。 (例49.5cm)
チヌを検寸台乗せた全長が写った写真1枚を撮ってください。
渡船屋さんによっては拓寸で表示される所もありますが、
K-ZEROでは実寸ですので、お間違えのないように!
特別ルール
全国組織のK-ZEROですからチヌの育ちは全然違います。
九州・四国〜中国〜和歌山・三重・静岡の太平洋側と
能登〜若狭・舞鶴・久美浜の日本海を比較すると
チヌの成長サイズが違います。
そこで日本海側【北陸〜山口】の渡船店で釣ったチヌは
10%のハンディーを付けます!
例えば40cmのチヌなら→44.0cmとします。
採寸は40cmと計測いただき、こちらで10%加算し掲示致します。
北陸のメンバーさんが四国や九州に遠征され、釣られた魚は
そのままの寸法で掲示しますのでお間違えなく(笑)
2)検寸台に載せ尾ビレの拡大写真を撮影してください。
3)そしてドヤ顔でもう1枚撮影してください。
必ず!渡船店の現認を貰って頂き、
渡船屋さんと2ショット写真をお願いします!
2ショットが難しい場合は渡船屋さんが現認した写真を撮ってください。
※現認が無い場合は無効と致します。
検寸報告は担当事務の鎌田までメールください→こちらへkeizero.webgrandprix.1203
例文
会員No.25◯ 氏名◯◯◯◯
日 時 2015年◯月◯日
場 所 ◯◯県◯◯市◯◯渡船 ◯号イカダ
現認者 ◯◯渡船船頭
【必ず!現認を貰ってください】
竿 ◯◯工房◯◯モデル1.8m
リール ◯◯工房◯◯GB
糸 ザイト号
針 オーナー 競技チヌ5号
餌 ボケ&アオイソメ【ニョロ】
釣り方 ボケ・ニョロ・オートマチック・リンリン釣法など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間中何回でも投稿してください!
サイズの大きい順に更新致します。
今年はブービ賞にエエ賞品が授与されますから、
小さい魚も取りあえずエントリーください!
来年の冬は熱いですよぉ〜!!!