くじ引きも終わりいよいよ開会式。
今日は兼松さんのセミナーです。
兼松さんの挨拶も終わりいよいよ出船と言うときに、「ロッジ山水」上地船長から・・・
「こちらの方が入会するんで、セミナーを受けたいといわれてるんやけど・・・」
初めてのケースです!
ご入会いただくというのであれば、まして、山水さんの常連さん、お断りする理由もなく、もちろん兼松さんも快諾です。
それでは、と言うことで、セミナー飛び入り参加決定です。
これまで大会2回、例会2回、釣行会2回、それにそれぞれの各セミナーとやってきましたが、これは初めてのケース!
なんか嬉しいですねぇ〜
出船までには少し時間があるので、みんなでしばし談笑。
冷え込みが予想された一日でしたが、寒いのは寒いですがそれほどひどい冷え込みではありません。
いよいよ出船です。
兼松さんは一番船でセミナーのため、一号筏に出発です。
「いってらっしゃぁぁぁぁ〜〜〜い!頑張って下さいねぇぇぇぇ〜〜〜」
私は、長尾さんと一緒に皆さんが出てから「My Boat」で、5号筏に向かいます。
タックルもいつものごとく、すべて準備完了状態ですので簡単に用意を済ませ、ボケを上撒き。
早速、オモリなしで広角で攻めてみます。
5分、10分・・・・アタリはありません。
キビレでも来てくれたらテンションあがるのになぁ〜
そりゃぁ〜そ〜だわね〜♪
でも、白石湖、そんなに甘くはありません。
(続く・・・)