Tomolog
Never Too Late
Freez!!
▼mail & banner
tomobuu112●yahoo.co.jp
●を@に変更して下さい。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
2/26
ガンバロン
1/22
WOMEN
1/21
I see you
1/21
MANGA REALIZATION
1/15
ダイターン3
1/13
電人
1/12
カバヤ
1/12
NY
12/31
大晦日
10/7
柿安
10/4
BORNFREE
9/30
円谷倉庫U
9/30
BRAVE合金21X
9/12
I-bone
9/3
電人ザボーガー
過去ログ
2010年2月 (1)
2010年1月 (7)
2009年12月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (5)
2009年6月 (9)
2009年5月 (3)
2009年4月 (1)
2009年3月 (5)
2009年2月 (1)
2009年1月 (5)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (3)
2008年6月 (4)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年5月 (5)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年6月 (23)
2006年5月 (32)
2006年4月 (34)
2006年3月 (32)
2006年2月 (31)
2006年1月 (35)
2005年12月 (34)
2005年11月 (38)
2005年10月 (44)
2005年9月 (58)
2005年8月 (76)
2005年7月 (51)
2005年6月 (51)
2005年5月 (27)
2005年4月 (8)
記事カテゴリ
MY COLLECTION (126)
TOY NEWS (193)
DIARY (213)
MOBILE (89)
FASHION (21)
BASKETBALL (30)
BOOK (29)
MOVIE (20)
no name (2)
QRコード
このブログを
リンク集
玩具魂
おっくんハウス
10%ライム果汁の雨予報ぱーと3
Yacolog
TASTE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/14
いつも更新を楽しみ…
on
美術手帳
2/7
コマンダー・ミレー…
on
電人
1/19
>猫さん ご無沙汰…
on
ダイターン3
1/18
ダイターン3予約し…
on
ダイターン3
10/26
>冥土さん いつも…
on
BORNFREE
ブログサービス
Powered by
« WildBeasts
|
Main
|
東方仗助 »
2009/6/25
「REVENGE」
MOVIE
何年かぶりに友人と王将で昼飯。
学生時代のように腹いっぱい食べてからリベンジ鑑賞。
がしかし、途中からお腹がチクチクと地獄モード突入。
冷や汗と鳥肌も交互に襲ってくるコンボね。
デバステイターが登場する数分前に我慢の臨界点を超えトイレ直行。
帰ってきた頃にはゲフンゲフン。
コーヒー飲んだからかな(´・ω・`)
画像のムックは玩具中心の内容。
映画に関しては大して書いてないです。
そういえばこのMOVIEカテゴリーの更新も数年ぶり。
0
投稿者: tomobuu
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tomobuu
2009/7/1 1:45
>蜆屋このはさん
知る人ぞ知る潜水艦ブログ、「トモログ」へようこそおいでくださいました♪
そしてコメントありがとうございます。
さて。
ガルビ関連のレビュー、再度おつかれさまでした。
しかしまあ、流石ネットの世界。知りたかった情報、知らなかった情報がドシドシ書き込まれてましたね(笑
このはさんトコの掲示板を何回も訪問してガルビ玩具についての書き込みを何回も読み直しましたよ(笑
私も何とかチープガルビをコンプしたいと思っているのですが、気長にいくしか手は無さそうです。
>TFリベンジ。
確かにパンフもムックも何故かTF達の資料が乏しかったですね。キャラのバックボーン等々をもう少し詳細に書いてくれてもよかったかも。
因みに来週、時間さえ合えばもう一度見てこようかなと思っています。これまた行く人も同じなんですが(笑
なんせ、デバステイターの登場からオプティマスの再起動までトイレでしたからね(笑
私がリベンジですな。
これからもこのはさんの素敵なレビュー、楽しみにしています。
今後とも宜しくお願い致します。
投稿者:蜆屋このは
2009/6/30 9:40
お邪魔します、蜆屋このはです☆G(>▽<)
私も先日見に行ってきました。
しかし上映中に体調が崩れるのは厳しいですね。(´△`;)
私もあまり体調が良くなかったので何度か出そうになりましたけど
なんとか全部見て来れました。
背景説明が一作目で終わってることもあって
面白い展開だけを詰め込んだ娯楽大作でしたね☆('▽'*)
それにしましても映画内に登場したTF達の資料が見たいのに
パンフにもムックにもあまり載ってないのはなんでなんでしょう。(^^;ゞ
teacup.ブログ “AutoPage”